ブログ更新いたしました ~ 準備万端☃ ~
ニュースブログ
おはようございます!AYAです
今年の北海道に秋はあったのでしょうか?
文字の大きさにしてみると こんな感じでしょうか
(個人のイメージです)
さて、除雪の準備も早くも進んでおります 『新ショベル君』 お披露目です
『新ショベル君』

右斜め左斜め後ろ姿
さー今シーズンから活躍してもらいますよ!
出動は勿論もう少し先ですが 安全第一で頑張りましょう。
スタッフブログ
ホームニュース
ニュースブログ
おはようございます!AYAです
今年の北海道に秋はあったのでしょうか?
文字の大きさにしてみると こんな感じでしょうか
(個人のイメージです)
さて、除雪の準備も早くも進んでおります 『新ショベル君』 お披露目です
『新ショベル君』

右斜め左斜め後ろ姿
さー今シーズンから活躍してもらいますよ!
出動は勿論もう少し先ですが 安全第一で頑張りましょう。
ニュース
地区ごとの施工件数のページは→こちらをクリック
ニュースブログ
こんにちは「FUKURATTI」です^^
今週は先週からの雪の影響も考えながら状況に合わせて対応させて頂く考えです
ご心配をおかけするコトもあるかと存じますが引き続き宜しくお願い申し上げます
それでは今週からは北広島市K様邸の外壁改装のご報告です
K様邸では以前からお困りだった雨漏りを集中的にお直しさせて頂きます^^

↑ まずは足場施工後、原因と考えられる範囲の外壁を撤去させて頂きます^^
最近の天気は解りにくいので外壁撤去と同時に青いシートで養生も行います^^

↑ 続いて残り半分も撤去させて頂きます^^

↑ 外壁に引き続き断熱材も新しいモノに交換させて頂きます
今までのモノよりも高性能の断熱材となります^^
※この時点で雨水の侵入経路や原因を再度チェックさせて頂きます

↑ 新しい断熱材を充填します^^
※手前に見えている板材が外壁の見えない部分を守ってくれるモノです^^

↑ 週間の天気も考慮して進め方を考えて施工しました^^
下地専用のボート材を施工後に白い防水シートで覆います
※上半分は防水シートも施工済みになってます^^
今週のご報告は以上となります^^
今週も雨や雪の予報が続きますがお施主様にはご相談とご報告をしながら引き続き進めさせて頂きます
それでは滑りやすいので十分に気を付けて工事を進めさせて頂きます
ニュースブログ
おはようございます!コタローです。
本日は『定食屋 じゅーく』さんをご紹介させて頂きます。

定食屋じゅーくは千歳にあった定食屋さんが先月の19日に北広島へ移転しオープンしたとの
今回たまたま行く機会がありお邪魔させて頂きました!
お昼時でかなり混んでいましたがなんとか無事着席
定食屋さんということで定食屋が沢山ある中でスタッフの方オススメの
『道産子定食』の『醤油ざんぎ』を注文
お味は…


どこかで見覚えのある迫力のザンギの山に圧倒されながらもザクザクの衣に
中は肉汁が溢れ出し口内を火傷しかけながらも白米が止まりません。
鶏肉本来の旨味に優しく醤油味が相性抜群で最高です!
小鉢のおかずも何種類かあり、2つ選べてこの量で1,200円はかなりお得です!
他にも函館ライスやスパカツ、ハワイ丼など気になるメニューが沢山あるので
皆さん是非、『定食屋 じゅーく』さんへ行ってみて下さい!
定食屋じゅーく
北広島市稲穂町西1丁目5-8
定休日は日・祝日です
ニュース
お客様の声→こちらをクリック
ニュースブログ
おはようございます!AYAです
今年も見つけました『白鳥だんご』
畑のはじに 固まって おりました
いつもの景色に突然あらわれるので “ん”
となり 急いで車を停車して撮影を・・・
いつもですが 写真がイマイチですが

飛んでる姿イマイチですが・・・
シベリア方面に向かう白鳥達の群れが、少しの間 北広島や長沼町の稲刈り
が終わった田園で、羽を休めているそうです
シベリア まだまだ遠い道のり 白鳥達よがんばって!
私もがんばります!
ニュースブログ
おはようございます!コタローです。
本日は『四季 武むら』さんをご紹介させて頂きます。

四季 武むらは札幌市北区北二十四条にあるお店で美味しい魚定食が食べれるとの事で
今回初めてお邪魔させて頂きました。
お昼時で満席状態でしたが運良く席を空けて下さり座る事ができました。
既に売切れのメニューもある中で【銀鮭】の定食を注文
お味は…

メインの銀鮭は丁度良い脂のノリ具合に身がホロホロで白米が進みます。
他にも小鉢で漬物や温泉卵等、とても丁寧に作られてて一品一品がかなり美味しいです!
品数が沢山あるので身も心も満足でした。
皆さんも是非、【四季 武むら】さんへ行ってみて下さい!
四季 武むら
札幌市北区北24条西14丁目4-17
定休日は日曜日です
ニュースブログ
おはようございます!AYAです キリリと寒い朝を迎えております
今朝の北広島の最低気温は -1°でした・・・
今年 秋はあったのでしょうか? 一気に冬に突入の予感です
会社の屋根&太陽光ソーラーパネルも凍っております。

通勤時 あちらこちら路面凍結しておりました
まだ10月 タイヤ交換している車は少ないような気がします
皆さん ノロノロ運転でした。
ちなみに私は一昨日交換しました!
毎年秋に楽しみにしている コキア(イメージ)

やっと赤くなったと思ったら こんな天気じゃ 枯れてしまいますよね
さー本日も元気に風邪・インフルエンザ・コロナに気をつけて
がんばりましょう!
ニュースブログ
おはようございます^^「FUKURATTI」です
先週車検から帰ってきたばかりの愛車に乗って若干弱ってたらしいバッテリーの充電を理由に定山渓方面へ行ってまいりました^^
見ごろは過ぎたって思っていましたので、人はいないイメージでしたが結構な人たちが見に来ていたのが驚きでした^^;
それなりに走行しないと意味がないので「二見吊橋」と「豊平峡ダム」ってところなどに向かいました^^
朝早くからでしたので寒かったのですが、時間と共に少しづつ暖かくなってきたので何とか楽しんでこれました^^

↑ 赤色がキレイだったので撮ってみました^^

↑ 水が出てないかと思ったら出てたので撮ってみました^^
駐車場からダムまでは歩いても行けるようでしたが、寒かったのでさすがに専用のバスで往復しました><
ダムの横は怖いので歩くのをやめましたが、それなりに坂道や階段なんかを歩いて紅葉を楽しみました^^
普段歩かないのもあってか帰宅後は、疲れて早々と寝てしまいました^^;
本日は以上です
・・・・何だか私の回りでも風邪が流行ってるみたいですね><
体調管理にはくれぐれもご注意下さいませ^^(自分自身も^^)
それではまた次回まで^^
ニュースブログ
おはようございます!コタローです。
本日は『麺や 虎徹』さんをご紹介させて頂きます。

麺や 虎徹は札幌エリアを中心に17店舗も展開しているラーメン屋さんです!
僕も何度もお世話になっていて、久しぶりに行く機会がありお邪魔させて頂きました。
かなりレギュラーメニューも一新されていて、何を頼むか迷いましたが
ラーメンとカレーをセットにできるということで【熟成あらごし味噌らーめん】と
【ザンギカレー】のセットを注文
お味は…

熟成あらごし味噌らーめんはよく頼んでいましたが、改めて食べると濃厚なスープにちぢれ中太麺が絡まり相性最高です。
チャーシューもとろとろでとても美味しいです!
ザンギカレーはなんとラーメンと同じ丼に入れられ言わずもがなザンギ、そしてカレーどちらも美味しかったです!
ラーメンとカレーライスの夢のようなセットが食べられる『麺や 虎徹』さんへ皆さんも是非、行ってみて下さい!
麺や 虎徹
札幌市西区八軒5条東4丁目5-52
定休日は水曜日です
ニュースブログ
おはようございます!AYAです
久しぶりに 住まいの快適レポートをご紹介します
今年の北海道(北広島市) 秋が短くもう初冬?に感じます
本日の最低気温2° 最高気温11°の予報です
急に寒くなってので もう冬服の出番です という事で
衣替え3原則 ↓ 参考にしましょう

ニュースブログ
こんにちは「HUKURATTI」です^^
本日は朝から雨模様ですね>< 各現場も休工となりました。
来週からは晴れマークの予報っぽいですが、100%ではないコトを忘れずに対応させて頂きます^^
前回からご報告させて頂いております北広島市O様邸ですが、ケータイの不具合(電源が入らなくなりました)で
写真データが取り出せなくなりました><
こんなコトもあるのですね><;
・・・・と言ったところで

↑ はいボン!って工事完成となりました^^

↑ 雰囲気はそのままに^^破風も新しい鋼板に交換させて頂きました^^

↑ 玄関の破風も新しく交換させていただきました^^(板金担当のキムラ社長のおかげで破風尻も全て同じ形状となりました)
途中のお写真が飛んでしまいお伝え出来ませんが、O様のおかげでより良い施工をさせて頂くことが出来ました
本当にありがとうございました^^
これからもエルム建設は地域の皆様のお役に立てる会社を目指してまいります^^
何卒宜しくお願い申し上げます^^
まだ雨ですね>< それではまた次回まで^^