Blog

スタッフブログ

ホームニュース

ブログ更新致しました。 ~山岡家 北広島店~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は2回目ですが、『山岡家』さんをご紹介させて頂きます。

最近、山岡家のサービス券を集めさせて頂いており現在【35枚】集まり

残り15枚で山岡家限定Tシャツが手に入るところまで来たので頑張って集めたいと思います!

ということで今回は【プレミア塩とんこつ】を注文

お味は…

普段は【特製味噌】がメインですが、たまには違う味もということで【プレ塩】を注文しましたが

塩と言っても【山岡家流】の塩なのでこってり感は残しながら塩感もあり食べ応えのある1杯です。

ブログを書きながらも食べたくなる程、中毒性のあるラーメンですので皆さんもぜひ【山岡家 北広島店】へ行ってみてください!

 

ラーメン山岡屋 北広島店

北広島市新富町西1丁目1-27

ブログ更新致しました。 ~氷筍~

ニュースブログ

おはようございます!AYAです

まったく雪の降らない日が続いております北広島です

除雪の出動が1回・・・・ (なんということでしょう)

 

さて、珍しい現象?を発見

調べてみると 「氷筍(ひょうじゅん)」小ぶりのですが

通常、洞窟などの天井から滴り落ちる水滴が瞬時に凍りついて形成

されるもので、タケノコ(筍)のような形状から名付られているそうです。

いつもは、雪で覆われている場所 雪が少ない 朝晩の寒暖差が大きい

など 今年特別なものかもしれませんね

 アップでもう一枚

大きくなるか?解けてなくなるか? 見守っていこうと思います

ブログ更新いたしました ~2025年も皆様にとって良くなるように~

ニュースブログ

こんにちは「FUKURATTI」です

なんだかあっという間に1月も20日になりました^^;本年1回目のブログとなります^^

今年は昨年出来なかコトや改善が必要と思われるコトなどを重点的に進めていきたいと考えております^^

いずれに致しましても基本となるところは変わらないのでブレずに慎重に進んで行きます^^

現場も多少の工程変更はあるものの順調に進めさせて頂いております^^

2月、3月に予定させて頂いている皆様や現在商談中の皆様にも喜んでいただけるよう確認をしながら進めさせて頂きます^^

道路の雪が積もったり解けたりして路面状況も異なります><

2025年も安全運転で宜しくお願いいたします^^

それではまた次回まで^^

 

 

ブログ更新致しました。 ~ちゃんぽん 一鶴 北広島店~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は2回目ですが『ちゃんぽん 一鶴 北広島店』さんをご紹介させて頂きます。

 

『ちゃんぽん 一鶴 北広島店』は北広島市の36号線沿いにある【ちゃんぽん屋さん】で一度行ってから

一鶴さんの【ちゃんぽん】にドハマりしてしまい、機会があったのでまたお邪魔させて頂きました!

お伺いした日も変わらず大盛況で少し待ち時間がありましたがお客さんの回転率も速く、すぐに席に着くことが出来ました。

何を食べるか悩みましたが、前回来た時に気になっていた【特製ちゃんぽん】と【日本一卵の卵かけごはん】を注文

お味は…

【特製ちゃんぽん】は【ねぎ玉ちゃんぽん】に【牛すじ煮込み】をトッピングした贅沢なちゃんぽんで

牛すじ煮込みをそのまま食べても美味しく、ちゃんぽんに混ぜたらさらに美味しくなり最高でした!

【日本一卵の卵かけごはん】は特製の醬油をかけて食べましたが、濃厚な黄身が美味しく何杯でも食べられそうな卵かけごはんでした。

中毒性のあるスープ・麺で野菜たっぷりのちゃんぽんを皆さんも是非、行ってみてください!

 

ちゃんぽん 一鶴 北広島店

北広島市大曲幸町1丁目8-2

ブログ更新致しました ~2025カレンダーリサイクル市~

ニュースブログ

AYAです!

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。

雪が・・・・ 降りませんね1月の除雪の出動がまだ1回なのです

雪が降っても 降らなくても 気になる年頃です。

さて

毎年開催されております北広島のユネスコ協会さんの

カレンダーリサイクル市 JR北広島駅のエルフィンパーク交流広場

で市民ボランティア皆様と学生ボランティアの皆様が寒い中 開催しておられ

大勢の人で賑わっていたようです カレンダーの売上金は、市の奨学基金や

災害子ども教育支援などに寄付された様です お疲れ様でした。

 

   

~ 当社も 微力ながら 今後も協力していきたいと思います ~

ブログ更新いたしました ~札幌みその フレスポ恵み野店~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『札幌みその フレスポ恵み野店』さんをご紹介させていただきます!

『札幌みその』は三井アウトレットパークや札幌駅前にも店舗があり東京や千葉にも進出している

美味しい札幌味噌らーめんが食べられるお店とのことでお伺いさせて頂きました。

初めての来店でしたが、人気No1の【濃厚味噌らーめん】と【手稲ライス】を注文

お味は…

スープは食べ馴染みのある味噌味に生姜が程よく効いていて中太ちぢれ麺に絡み合い最高に美味しいです。

味玉もちょうどいい半熟でチャーシューもとてもラーメンを引き立てていました!

サイドメニューの【手稲ライス】も醤油をぶっかけて食べると箸が止まりません。

ラーメンもライスもかなりボリュームがありましたが美味しく完食させて頂きました!

他にも【元祖系らーめん】や【つけ麺】など気になるメニューがたくさんあるので

皆さんも是非、『札幌みその フレスポ恵み野店』さんへ行ってみてください!

 

札幌みその フレスポ恵み野店

恵庭市恵み野里美2-15 フレスポ恵み野

 

新年のご挨拶

ニュースブログ

yjimage[7]

新年、あけましておめでとうございます。

旧年中に賜りましたご厚情に深く感謝申し上げますと共に、

本年も倍旧のお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

 

エルム建設株式会社
代表取締役 高杉 卯人

 

1月8日より通常営業となっております

(冬季営業 土・日・祝日 休 9:00~17:00)

年末年始休業日のお知らせ

ニュースブログ

今年も皆様には、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。

年末年始につきましては、誠に勝手ではございますが

下記の通り休業とさせて頂きます。

【年末年始休業日】

令和6年12月27日(金)12時   ~  令和7年1月7日(火)

◇ 27日は12時迄

◇ 令和7年1月8日(水)から9時から通常営業です

ブログ更新いたしました ~豊平区月寒東 A様邸改修工事のご報告のつづき~

ニュースブログ

おはようございます^^「FUKURATTI」です

雪が降りました^^; 少し心配になって各現場の状況確認に行ってきました^^;

特別心配な状況にもなっておらず、これも日頃の皆様のおかげと感じております^^

心より感謝申し上げます^^

 

つづきまして・・・今回もA様邸のご報告のつづきとなります^^

キッチンを解体後、グラスウールが見えてきましたね^^

A様より「せっかくだから新しいグラスウールに入れ替えてほしい」と追加のご依頼がありましたので

新しい断熱材に交換させて頂きました(有償対応)

これでA様もご安心いただけました^^

天井の下地も新しいボードにしていきます^^

壁回りも新しいボードになりました^^

大工さんの「ジュンさん」や設備の「中井さん」達のおかげで工程も予定通り順調に進んでます^^

と言ったところで今回のご報告は以上となります

 

2024年も今日をいれて9日となりました^^;

最後まで気を抜かずに業務を務めさせて頂きます^^

それではまた次回まで^^

 

ブログ更新いたしました ~大戸屋ごはん処 札幌清田店 ~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『大戸屋ごはん処 札幌清田店』さんをご紹介させていただきます。

『大戸屋ごはん処 札幌清田店』は36号線沿いにあり、北海道に7店舗 全国で147店舗ある定食屋さんの有名なチェーン店です。

大戸屋自体は何回か行かせて頂いておりましたが『札幌清田店』さんは初めてで久しぶりなのもあり

何を頼むか迷いましたが、『香味唐揚げ定食』の唐揚げ3個増量で10個入っている定食にし五穀ご飯で注文

お味は…

241218122043807

唐揚げが10個もお皿の上に乗っているとかなり迫力があり写真映えしそうな見た目で唐揚げも周りがザクザクで中は鶏肉が柔らかく

かなり食べ応えがある唐揚げで、付属の大戸屋特性【スパイスミックス】を唐揚げにディップすると全くの別物になるので

唐揚げ10個を最後まで飽きずに美味しく食べさせていただきました。

【スパイスミックス】がかなり美味しくスープカレーの様な香りでかなり気に入ってしまいお店で購入できるとのことで見つけ次第、購入させて頂きます!

皆さんも是非、『大戸屋ごはん処 札幌清田店』に行ってみてください!

 

大戸屋ごはん処 札幌清田店

札幌市清田区清田2条1丁目3-8

ポインセチア🌸

ニュースブログ

おはようございます!AYAです 早いもので今年も あと残すところ13日

一年 早すぎます・・・

今年も 北広島のU生花店さんから 素敵な贈り物です。

クリスマスといえば ポインセチア

真っ赤なポインセチアな鉢植えを届けて下さいました。

🌸毎年 ありがとうございます 🌸

 

年末年始 あれも用意しないと これも用意しないと

どんど焼きはいつなんだ?

なんだか一人でバタバタしております。

ブログ更新いたしました ~豊平区月寒東 A様邸改修工事のご報告~

ニュースブログ

こんにちは^^「FUKURATTI」です^^

本日も寒いせいか交通事故をアチコチで見かけました><

私もトラックなど運転する際は車間距離に気を付けて急な進路変更をしなくても良いように心がけます><

2024年も残り2週間あまりですね^^しっかり業務に努めさせて頂きます^^

 

今週からは豊平区月寒東のA様邸改修工事のご報告となります

・・・・その前に、前回の失敗を踏まえ(どこの現場かはさておき)前もって各現場の段取りをさせて頂きます^^

↑ 段取り完了です^^

↑ こちらも完了です^^

 

↑ A様邸の状況確認完了です^^

これで一安心です。次回はA様邸の解体状況からご報告させて頂きます^^

それでは車間距離を保って安全運転で行ってきます