ブログ更新しました。 ~庭がフィーバー~
ニュースブログ
おはようございます。 みちです。
お仕事以外の話になりますが、
家の庭に来る鳥たちは今日も元気にしています。
大雪の後、完全に家の餌台が雪で覆われてしまっていましたが、
回りを必死に除雪し、とりあえずは見える状態にしましたので、
早速エサを設置。
しばらくしてご覧の通り、フィーバー状態になりました。(笑)
←さて何羽いるでしょう?
それでは鳥たちのように寒さに負けず、
今日も一日頑張りましょう。
スタッフブログ
ホームニュース
ニュースブログ
おはようございます。 みちです。
お仕事以外の話になりますが、
家の庭に来る鳥たちは今日も元気にしています。
大雪の後、完全に家の餌台が雪で覆われてしまっていましたが、
回りを必死に除雪し、とりあえずは見える状態にしましたので、
早速エサを設置。
しばらくしてご覧の通り、フィーバー状態になりました。(笑)
←さて何羽いるでしょう?
それでは鳥たちのように寒さに負けず、
今日も一日頑張りましょう。
ニュース
ニュース
お客様の声はこちらを→クリック
ニュースブログ
おはようございます!AYAです
この度 無事 成人を迎えました息子に(成人式には不参加ですが)
「アヒル隊長」も今年で誕生20周年を迎たらしいのです そこで
昔大好き ♥アヒル隊長 通称「ガーコ?」 幼少の頃お風呂に10隊長は
浮かんでいたような気がします。
この度・・・・ きき湯 と アヒル隊長の大冒険がほしいと??(笑)
きき湯を隊長にセットしたら
きき湯の シュワシュワ で 進む 仕掛けになっているようです。
お風呂で楽しそうに 遊んでいました (大丈夫か息子)
子供だけではなく 昔アヒル隊長で遊んでた 元子供の心もつかむなんて
バスクリンさん さすがです。
ニュースブログ
こんにちは みちです。
連日大雪に見舞われ除雪に追われる日々でしたが、
今週は天候も落ち着き晴れています。
やはり晴れの日は気持ちがいいですね。
さて、このブログではお伝えしきれていなかったのですが昨年の10月末から
平取町でアパートを建設中です。
もはや、かなり施工状況も進んでおりますが、
去年撮影した写真でご紹介。
引き続き、写真が増えましたらご紹介しますね。
それでは今日も一日頑張りましょう。
ニュースブログ
おはようございます。 みちです。
昨日の雪もひどかったですね。そして今朝の通勤に苦労された方も
多かったはずです。
さて年末年始を挟んでしばらくブログでお知らせ出来ておりませんでしたが、
K荘改修工事が進み、完成しております。
↑完成写真の一部ご紹介
納品がコロナ渦で見通しの立たない衣類乾燥機を除いて、
住設機器関係の納期に時間のかかる物も何とか無事、納めることが出来ました。
スケジュールがタイトな中、大工さん、その他の職人さん各業者さんご協力ありがとうございました。
それでは天気を気にしつつ、
今日も一日頑張りましょう!
ニュースブログ
おはようございます(小さな声で) AYAです 今年もよろしくお願い致します!
只今の時刻 朝の6時少し過ぎたところです・・・・・
♪降り積もる雪雪雪また雪よ~♪ ♪こな雪つぶ雪わた雪ざらめ雪♪ の歌が頭から離れません
朝の3時から家の除雪をしてそのまま出勤してきました。
トラックも雪に埋もれています
東屋(バス待合)もピンチ
まだまだ降り続きそうです 道内各地で停電との情報も 北広島も大雪警報が出ています。
今日一日 気をつけて 過ごしたいと思います。
ニュース
更新ページは<こちらをクリック>
ニュースブログ
あけましておめでとうございます。みちです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、新年最初の出勤日にスタッフ一同、廣島神社にてご祈祷を受けに行って参りました。
↑ご祈祷の様子
皆無事に過ごせますよう、そしてお仕事が順調に進む一年になりますように。
そして世の中で新型コロナが一日も早く終息しますようお祈り申し上げます。
それでは今年も一年頑張りましょう!
ニュース
新年あけましておめでとうございます。
平素より格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、皆様に長くご用命頂ける会社になるよう取り組んでいく所存でございますので、
昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
新しい年が皆様にとって佳き年でありますようお祈り申し上げ、年頭のご挨拶とさせて頂きます。
ニュースブログ
ニュースブログ
おはようございます。みちです。
K荘の改修工事も順調に進み、
先行していた浴室、洗面所廻りも使用できる状態になりました。
お客様が在宅の中に行われる工事ですので、水廻りを早く使えるようにすることが肝要です。
また只今、勝手口の改修と和室と洋室の改修を同時に大工さん数名で行っています。
だいぶん形になってきましたね。
続きはまた。
それでは今日も一日頑張りましょう!