ブログ更新しました。 ~7月13日朝~
ニュースブログ
おはようございます!AYAです 本日 7月13日火曜日 7時
気温 22度 曇り空 涼しい 北広島市です。
さて お久しぶりの ☀太陽光☀ 発電 本領発揮とは なっておりません
半分自家発電☀です
どんより曇り空 午後から雨の予報らしい・・・・
どうか雨が降らず現場が予定通り 進みます様に 昔、ジャンボてるてる坊主作ったな~
今回は イラスト 頑張れ ~てるてる坊主~
スタッフブログ
ホームニュース
ニュースブログ
おはようございます!AYAです 本日 7月13日火曜日 7時
気温 22度 曇り空 涼しい 北広島市です。
さて お久しぶりの ☀太陽光☀ 発電 本領発揮とは なっておりません
半分自家発電☀です
どんより曇り空 午後から雨の予報らしい・・・・
どうか雨が降らず現場が予定通り 進みます様に 昔、ジャンボてるてる坊主作ったな~
今回は イラスト 頑張れ ~てるてる坊主~
ニュース
地区ごとの施工件数のページは→こちらをクリック
ニュースブログ
おはようございます。みちです。
先週にお伝えしたN様邸の軒先折れの現場ですが、完成いたしました。
←屋根上面
↑足場はまだとれていない写真ですみません(汗)
足場を掛け、屋根を剥がし、野地垂木を交換し、
屋根材と干渉するALCの外壁を張替え、軒天の張替え、屋根板金施工、
コーキングを行い、塗装を施し、
これら全てはそれぞれの職人技で綺麗に仕上がっております。
家の補修一つするにしても一人の力ではこうはいきませんね。
皆さんのお力をお借りし、我々の仕事は成り立っていることに、
日々感謝を忘れずに生きていきます。←ちょっと大げさ?(笑)
いいえ、本当に感謝です。
それではまた。
今日も一日がんばりましょう!
ニュースブログ
マツゲンです
外壁の内部が劣化しておりました現場も
ついに完成しました。
壁下地修繕・外壁張替え
屋根下地・板金張替え
外壁下地に通気改善を行いました。
一先ずご安心です。
ニュースブログ
おはよございますAYAです 昨日・一昨日と 夕方に突然の 雷雨に
みまわれました(ひょうも降りましたビックリ)北広島市です
6月1日から 始まりました 石狩川の除草工事も 1ヶ月が経過し
順調に 進んでおります
機械刈り ・ 手刈り と 暑い中 作業を進めております
これから益々 暑さとの戦いです
熱中症対策を徹底して 頑張って下さい!
ニュースブログ
おはようございます。みちです。
本日は朝からとてもいいお天気ですが、この調子だと暑い一日になりそうですね。
家の中にいても熱中症になることもあるそうなので、
体調の変化に意識を配りつつ気を付けていきましょうね。
さて、今年は雪害での工事が多くなっておりますが、N様邸でも軒先がボキッボキッと
折れてしまっており、軒天もはがれております。
軒先の折れは一番気になるところかもしれませんね。
こちらの修繕を今週以降ご紹介していきますね。
それではまた。
今日も一日がんばりましょう!
ニュースブログ
こんにちは 「FUKURATTI」です
今日は南幌町で軒天張り替えと破風板金工事の段取りです
足場は少し前から掛けていましたが晴れ間を見てのスタートです
今回は原因の調査も含めて張り替え作業を行います
いつも通り「キムラさん達」に破風の板金を剥がしてもらった矢先でした
下地が腐食していました
予想以上の為、破風下地材交換の追加作業が発生
撤去した破風板です
速やかに材料の手配と残りの作業に取り掛かります
で、一気にここまで出来ました
棟梁にいつも助かりますって言ったら「普通だけど」って。
「普通」ってなんてすばらしいって改めて思いました
明日は「木村さん達」が再度寸法を確認してくれる約束です
今回はここまでです
それでは
ニュースブログ
あの時シリーズ 11年前の今日! たまたま私の担当でした さーどうぞ
こんにちは お久しぶり AYAです
今日の ことわざ 【だんだん よくなる ほっけのたいこ】
T常務) だんだんよくなるほっけのたいこ だな~ 誰もリアクションできずに・・・・
さー皆さんに質問してみましょう
A) ・・・・・・・聞いた事ありません??
G) ・・・・・・・ホッケ? 魚の?開いてある??
コ) ・・・・・・・えー知りませんよー??
N) ・・・・・・・卵でお腹が大きくなるのですか??
S) ・・・・・・・何なんですか?気になります
長) ・・・・・・・知ってますよ!
社)・・・・・・・常識です!
取引業者D-花)・・・・・ エッ 知りません?
まだ聞いていない職員もいますが!じゃーん 結果発表です。
どうやら年代で差が出ているようです 生まれが 昭和40年が分岐点と思われます。
正しい表記です → 【段段 良くなる 法華 の 太鼓】
意味 → 物事が徐々に「よくなる」
勉強になりました。 ほっけ ほっけ と言っていたので 今日の晩御飯は ほっけの開きに決定です!!
ここからは きょうのブログです さ~ 11年前に は居なかった 職員に聞いてみました
み)・・・・・・ ・ ・ ・ ・ 知りません
マ)・・・・・・ え!・ ・ ・ ・ ・ 若い?とやはり聞いたこともないようです
10年後にまた 試してみます(私はいつまでいるつもりでしょうか笑)
ニュースブログ
おはようございます。みちです。
今日は昨日に引き続き全国的に猛暑のようですね。
比較的北海道は大丈夫なようですが、熱中症には気を付けたいところですね。
さて、先週のブログでは外壁を張り終えたところまでお伝えしましたが、
最後、塗装も塗り終え完成です。
外壁の腐食を発生させないためにも、定期的なメンテナンスは必要不可欠と
改めて感じる工事でした。
それでは今日も一日頑張りましょう!
ニュースブログ
マツゲンです
外壁の修繕現場です
外壁下地に劣化・腐食が見られました
補強・取替の修繕を行います。
腐植部は撤去して
補強材と新たな下地を作ります。
ここまで出来れば一安心です
続きは次回に
ニュース
エルム通信 2022年夏号はこちらをクリック
ニュースブログ
南幌町にお住いの皆様
地域経済の再起動を促進するために
『南幌町プレミアム付商品券』 が 発売されます
3,000円で5,000円分利用できます(お得)
発売期間 令和4年6月25日 ~ 売切れ次第終了!
利用期間 令和4年6月25日 ~ 9月30日
詳しくは 南幌町HPまで
もちろん 当社も取扱い事業所です