Blog

スタッフブログ

ホームニュース

ブログ更新しました。~ほくほく庵~ 

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『ほくほく庵』さんをご紹介させて頂きます。

『ほくほく庵』は長沼町の田んぼの中に佇むうどん屋さんで

北海道のみならず道外からもお客さんが来るかなり人気のお店です。

店内の田んぼ側が大きな窓になっており、長沼の雄大な田園風景を見ながら

ご飯を食べられる絶景席もありました。

メニューは温・冷どちらもありかなり迷いましたが暑かった為、冷たい【納豆うどん】を注文

お味は…

大盛りで頼んだのですが、大きなどんぶりにかなりの量のうどんや具がたくさん盛られております。

手打ちの麺でかなり弾力があり食べごたえ最高です。

うどんの上には【納豆】【わかめ】【大根おろし】【鰹節】等、具沢山で

かき混ぜて食べると全ての具材がお互いを引き立て合いとても美味しかったです!

皆様もぜひ、味も景色も最高な『ほくほく庵』さんへ行って見てください!

 

ほくほく庵

夕張郡長沼町西4線南5

平日の11時〜14時のみ営業

ブログ更新しました。~こっそりひっそり🌻🍅~ 

ニュースブログ

おはようございます AYAです!

春から こっそりひっそり と植えていました

①ミニひまわり🌻大きくなってきました 

種から植えました 写真では紫蘇っぽいけど・・・・

 

②ミニトマト🍅🍅

 

アップでもう一枚🍅

早く赤くならないかな~

 

こちらは朝 綺麗に咲いていたので🌸 

一枚パチリ☆ 毎年の事ですが玄関前

にもたくさん 花を植えています次回は

そちらを紹介したいと思います。

 

朝晩は過ごしやすい気温ですが 外仕事中の

熱中症にはきをつけましょう!!

ブログ更新しました。   ~我流麺 真舍~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は「我流麺 真舍」さんをご紹介させて頂きます。

「我流麺 真舍」へは二度目の来店なので、いつも通りランチメニューの【Aセット】で味は【我流みそ】を注文

お味は…

もちもちのちぢれ麵にスープが良く絡んでいて、薄すぎず濃すぎない絶妙な味がとても美味しいです。

チャーシューやメンマなど各具材がラーメンの質をより高めていて、最後の一滴まで飲み干せる一杯となっております!

セットメニューの【炒飯】もラーメンとの相性抜群でベストパートナー感がたまりません。

次は【角煮ラーメン】が気になるので、必ずリピートしたいと思っております。

皆さんもぜひ、「我流麺 真舍」さんへ行ってみて下さい!

 

我流麺 真舍

北広島市中央6丁目1-1

ブログ更新しました。~最終登場!精鋭の皆様~ 

ニュースブログ

こんにちは AYAです

1日から始まっております 河川除草工事

今回は トラクター ➡ ハンマーナイフモア ➡ 手刈

機械では作業できない場所は すべて人の手で刈るのです。

残さず 綺麗に刈っていきます。

精鋭の皆様 5名~6名のチームで作業しております。

これから夏本番  怪我と熱中症との闘いもあります。

『安全第一』 で作業頑張って下さい。

 

ちなみになる話・・・現場は社長が自ら仕切っております

大谷選手CMの雪肌精を毎朝塗って 現場にむかっております。

『大谷VS太陽』をまねて『高杉VS太陽』 って感じでしょうか・・・

ブログ更新しました。~交流戦~ 

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

6月16日(日)にエスコンフィールドで行われた日ハムvs巨人戦を観戦しに行きました!

初めて、エスコンでの野球観戦で天気が悪い中でもかなりのお客様さんがいて当日は約3万2000人が来場していたそうです!

応援グッズが無かった為、グッズ売り場で購入し飲み物や食べ物を色々と買い着席

1塁側2階の席で、選手やマウンドがかなり近く感じられテレビで見るよりも迫力がありました。

試合の途中や攻守交代の際などもファイターズガールが出てきたり、試合以外でも楽しめる内容で

にわか野球ファンでもとても楽しく観戦する事が出来ました!

試合結果は延長12回まで続く熱戦の末に3-3と同点でしたがまた見に行きたいなと感じました!

皆さんもぜひ、エスコンフィールドへ野球観戦へ行ってみて下さい!

ブログ更新しました。~カンパニュラ~ 

ニュースブログ

おはようございます AYAです!

いつもお世話になっております 高台町のI様と春から

約束していました お花を頂き 育てて?(水やりだけ)おります

種から育てられた カンパニュラです。

6-24 今日から育ての母です

 

6-25 つぼみが少しふっくら

6-26 紫色の花が顔をだしました

これから 満開になるのが楽しみです

ちなみになる話・・・・

紫のカンパニュラの花言葉は「大望」「抱負」です

大きな目標や望みをもって頑張ります

I様見守っていて下さい。

ブログ更新致しました。 ~らぁめん銀波露 北広島大曲店~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『らぁめん銀波露 北広島大曲店』さんをご紹介させて頂きます。

今回は3度目の来店で初回は【ぱいくぅ麺】を食べ、二度目は【厚切り炙りバラチャーシュー麺】の味噌

そして三度目は【期間限定】の【極旨鶏塩らぁめん】を注文

お味は…

お店の塩ラーメンを食べるのは久しぶりでしたが、鶏などの出汁が出ている黄金のスープが

細めのちぢれ麵と良く絡み、トッピングの【炙り鶏チャーシュー】【鶏皮の唐揚げ】【鶏ひき肉】と

鶏肉好きにはたまらないトッピングとなっており、まさに【極旨鶏塩】の名にふさわしいラーメンでした!

サイドメニューの【とろ~り温玉つくね丼】もつくねが大きな一枚になっており

つくねと温玉の相性は言わずもがな最高でした。

行けば行くほど『銀波露』のラーメンにハマっていっているので

皆さんもぜひ、お近くの『らぁめん銀波露』さんへ行ってみて下さい!

 

らぁめん銀波露 北広島大曲店

北広島市大曲柏葉1丁目1-26

年中無休で営業しています

ブログ更新しました。~大ベテラン登場~ 

ニュースブログ

こんにちは AYAです

1日から始まっております 河川除草工事

今回は 広い箇所を先行して刈るトラクターの登場です!

運転手は 大・大ベテラン Nさんです 夏期の間 当社に

お勤めして かれこれ  38年目

(私が入社した時にはもう在籍してました)

 

どんどん 広い箇所を刈って進んでいきます

どんどん どんどん

さらに どんどん どんどん 進んで行きます

後ろ姿が 大ベテランを物語っています!

 

これから暑くなり ☀ 熱中症とも戦いながら 作業は続きます。

次回は トラクター → ハンマーナイフモア →最後に機械では

作業できない場所は 人の手で刈る 手刈班の登場です 乞うご期待。

ブログ更新しました。 ~ラーメン山岡屋 北広島店~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『ラーメン山岡屋 北広島店』さんをご紹介させて頂きます。

『ラーメン山岡屋 北広島店』は江別恵庭線沿いにあるラーメン屋さんです。

【山岡屋】と言えば茨城県発祥の家系ラーメン店で北海道には49店舗、全国では150店舗以上あるそうです!

道民になじみのある【家系ラーメン】でコタローも札幌に出てきてからはかなりお世話になっております。

久しぶりの山岡屋で何にするか迷いましたが、ランチ限定の【Cセット】でラーメンは【特製味噌】を『麺硬め味濃いめ』で注文

お味は…

やはり安定の【特製味噌】に【ミニチャーシュー丼】そして【餃子】

この組み合わせが最高に美味しく、心も体も満たされます。

スープに浸した海苔を白米の上に乗せ、白米を包んで食べるのが好きで

山岡屋へ行ったら必ず行うルーティンとなっています。

餃子は最近【酢コショウ】に付けて食べるのがマイブームとなっております。

ラーメンだけではなく、全てが美味しくまた絶対に行きたくなる中毒性が『山岡屋』にはあると感じました。

 

好き嫌いが分かれる『ラーメン山岡屋』ではありますが

ラーメン好きな方は是非一度、『ラーメン山岡屋 北広島店』へ行ってみて下さい!

 

ラーメン山岡屋 北広島店

北広島市新富町西1丁目1-27

ブログ更新しました。   ~びっくりドンキー 恵庭店~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『びっくりドンキー 恵庭店』さんをご紹介致します!

『びっくりドンキー 恵庭店』は江別恵庭線沿いにある【ハンバーグ】と言えば誰しもが知っているお店です。

 

『びっくりドンキー』は北海道には39店舗あり、全国で302店舗あるそうで創業は約50年以上前に

岩手県盛岡市の【ハンバーガーとサラダを食べるお店『べる』】から始まったそうです。

 

学生のころからお世話になっていて味もかなり馴染みのあるものばかりですが

久しぶりに行ってみると、今年の4月にグランドメニューが変更され新グランドメニューが沢山あり

何を食べるかかなり迷いましたが、【期間限定】の【ガーリックベーコンメルティ-チーズバーグディッシュ】を注文

お味は…

とにかく【ちーず・チーズ・CHEESE】とチーズ好きにはたまらないほどチーズ感満載で

ガーリックの風味でワイルドな感じにハンバーグとベーコンが最高にマッチしていて、とても美味しかったです!

いつも頼むのは【チーズバーグディッシュ】なので一味違うチーズバーグを楽しめて良かったです。

他にも、様々な【期間限定】や【新グランドメニュー】が沢山あるので皆さんもぜひ、お近くの【びっくりドンキー】へ行ってみて下さい。

※【ガーリックベーコンメルティ-チーズバーグディッシュ】が食べられる【期間限定メニュー】は5月いっぱいで終了しています。

 

びっくりドンキー 恵庭店

恵庭市住吉町2丁目9-14

ブログ更新しました~除草工事始まりました~

ニュースブログ

おはようございます AYAです

今年も 6月1日から除草工事 始まりました

ハンマーナイフモア君(通称モア君)

 モア君は搭乗式草刈機フォルムがテントウムシ虫!

 

どんどん先行して草を刈っていきます。

こんな傾斜のあるところも

 

こんな細かなところも 頼りになるモア君です!

 

次回は 広い箇所を先行して刈るトラクターの登場です

(乞うご期待)

9月末まで 作業は続きます 安全第一で 頑張って下さい。

ブログ更新しました。   ~Cafe&IT Fiesta~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『Cafe&IT Fiesta(カフェアンドアイティフィエスタ)』さんをご紹介させて頂きます。

『Cafe&IT Fiesta』は恵庭市の漁町にあるお店で【瓦そば】という旗を見て気になり行かせて頂きました。

【瓦そば】とは山口県下市が発祥の料理でテレビなどでは見たことがあり気になっていました!

初めての来店なので、気になる【瓦そば】を注文

お味は…

ちゃんと【瓦】の上に茶そばが乗っていて、見た目はかなりインパクトがあります。

暖かい出汁の効いたおつゆに麺を付けて食べるスタイルで錦糸卵や甘辛く煮た牛肉が

かなり美味しく、麺はお茶のいい香りが漂い下の麺がパリパリになっていたりと

かなり楽しめるお料理でした!

本格的な瓦そばを食べたい方は是非『Cafe&IT Fiesta(カフェアンドアイティフィエスタ)』さんへ

行ってみて下さい!

 

Cafe&IT Fiesta(カフェアンドアイティフィエスタ)

恵庭市漁町104-2

定休日は月曜日