H様邸フローリング改修工事
ブログ
スタッフブログ
ホームブログ
ブログ
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
先週、ちょっとだけ見聞を広める為お休みを頂きました^^
訪島は今回で3回目となりまして^^
思い切って今回は特に予定を決めないで、現地で即席のスケジューリング^^
その日行きたいと思った所へレンタカーで行くというワンランク上の旅のご提案?! ^^;
・・・というのも、どんなにガイドブックやホームページで事前確認しても実際にお店に行ってみると「close」や「冬季休業」ってな具合で看板が掛かっていることも多々^^;
その場の状況に合わせたスケジュールが必須となるという楽しさを実感しながらの旅でした^^
また週間天気予報もコロコロと変わるので、その両方の情報が当日現地調達^^ 楽しさも倍増^^
スケジュールをガチガチに決めて「〇月×日は海を観に伊良部大橋を渡ろう^^」なーんてその日は雨なんてことも^^;
※実際には雨の日は一度も無く、晴天に恵まれました^^ ラッキーでした^^
って言ってる間に「雪」がハラハラと降ってきました^^;
何だか解らないモノですね^^
でも・・・きっと解るコトも沢山あるはずです^^
それではお昼ごはんに致します^^
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
おはようございます^^ 「nishiyan」です^^
週間予報を確認したら、明日から1週間「曇り時々雪」マークですね^^;
なんだかんだって結局大して変わらないんですね^^
お天気の予報も^^ 駐車場横のあずま屋の屋根雪も、車も^^
いつも通りです^^
いつも通り続けることはとても大切なコトだけど、いつも通り続けていれば何でも大丈夫とはならない訳で^^
近年、弊社も働き方についての改善を進めていく中で何を大切にしていくことが大事なのかというコト考えなければならない
所に直面しています^^
「簡単ではない」ですが、「簡単ではないですね」という言葉で解決してはいけないというコトなんだと思ってます^^
色んな人がいて、いろんなコトを言いますね^^
お金がすべてだと言いきれたなら~なんとやら~ って^^
何かどっかで聴いた曲の歌詞を思い出しました^^
そんな〇〇〇、〇〇〇〇ないものですね^^
それではまた^^
ブログ
ブログ
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
昨日美味しいチョコレートを頂く機会がありまして、一口食べたら思い出しました^^
数年前、良くわからずに有名だと言うだけで凱旋門に上りました^^
寒くて・・・寒くて・・・風があったような^^;
新凱旋門なんだよって言われて何となく撮った一枚^^
取り敢えず何でも撮影×100^^
シャンゼリゼ通りから、スリの集団(子供4.5人の集団)に目を付けられていたみたいで、オペラ座から出てきたところを・・・
スリ集団:「アンケートに協力下さい」^^
私:言われるがままバインダーを受け取った瞬間に、ダウンジャケットのポケットのカメラを強引に盗もうとされて思わず
「NO!おおおおおおお!」「だあああああ!」だって^^
子供相手に大人げない・・・^^; ※スリっていうか、ボタンが「ブチブチ!」っていう粗い感じの取り方でした^^
・・・大人げないと言えば、行きの飛行機が空港に着く寸前で結構揺れて気持ち悪くなりそうだった時、隣の人に
「エチケット袋を取って。」
と言われ、前かがみになった私は自分も気持ち悪くなりそうになり思わず
「エチケット袋は無い」と言い放ちました^^
その後も「無い訳ない!」
「いや、無い」etc^^
「着いたね。」^^
「・・・」無視^^;
やっぱりロクな性格してないですね。私^^
そういう時に解ります^^ その人の本性^^
美味しいチョコレートのお蔭で色々と思い出させて頂くコトが出来ました^^
それではまた次回まで^^
ブログ
こんにちは、『GO』です‼
今年もインフルエンザが流行しているようですね
昨日 用事があり札幌駅周辺に行きましたが意外にマスクをしている人が少ない・・・
TVのニュースで東京などの映像をみると多くの方がマスクをしている印象がありますよね
雪まつり時期なので観光客の方が多いという事もあるんでしょうけど何となく北海道と東京の意識の違いを感じました・・・
この時期は下手に人の集まるところには行かないで家で本でも読むのが一番です
最近読み終わったのが娘からのオススメ
博士の愛した数式
映画にもなった記憶があります
14,5年前の本で今更って感じですが面白かったです
買ってまだ読んでいない本も数冊あるので読書し放題です
ブログ