S様邸トイレ改修工事
ブログ
スタッフブログ
ホームブログ
ブログ
ブログ
ブログ
おはようございます。 「nishiyanです」
最近の私は、どちらかというと「早起き」の部類だと思っております。 ←自称です^^;
そもそも「早起き」って?
「普通より早く起きるから早起き」^^ ←個人的な解釈です^^
なんですよね^^
では「普通」と言われる時間より早く起き続けるコト10数年・・・
「早く起きるコトが普通」になった人が、早起きをしようってなったらどうなのでしょうか^^
それって普段早起きしない人からすれば「超早起き」?
普段から早起きしている人からすれば「別に大して変わらない」?
解釈は個人個人で違いますから、これが正解^^は無いのでしょうね^^
でも・・・最も大切なのはソレを続けるコトなのでしょうかね?^^?
何でも慣れてくると継続を断ち切ろうとする考えや場面が増える時があります^^
あの日、ソレを続けようと思った理由を如何なる時も忘れてはいけませんよね^^ ←自分自身に言い聞かせてる^^
・・・とりあえず早起きは続けようっと^^ ←自称早起きです^^
ホントに早起きの人ごめんなさい ><
それではまた^^;
ブログ
ブログ
ブログ
おはようございます。 「nishiyan」です。
お天気が良いことが全て良いこととは限らないと、以前に小声で言ったような^^;
だからと言ってお天気が悪いことが良いこととは思わない・・・^^
え?なんのことですか?(〇〇ぞん風で^^)
というコトであの日から更新が止まっていました「ウッドデッキ」^^
その後のご報告です^^
なんだかご近所や近隣の方々から「家でも作るのかな^^」
という様なお話もあったそうで^^
今回も沢山の技術を惜しみなく詰め込んだ形となりました^^
棟梁には感謝∞^^ ※伝わらないけど・・・^^;
以前、解体中に気が付いた事を改善しながら作業を進めます^^
手摺も取付けます^^ノミで削った部分は塗装処理をしてから納めます
完成です^^
色の違う木材が3本置いてあります^^
さて何に使うのでしょうか?^^
今回は、あるコトを一番重要視させて頂きました^^
本日最後のお写真です^^
もうお気付きになられましたね^^
そうなんです^^「アレ」が一切見えないんです^^
それではまた^^
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
こんにちは。「nishiyan」です^^
常々、皆様のおかげで今日も頑張らさせて頂いているというコトを実感しながら業務の遂行中^^
本日は、お施主様の技術をお借りする事で問題解決に至りました^^;
本当にありがたいコトです。 ※やっぱり技術(ワザ)なんですね^^
何かに感謝する事って意外に忘れがちになっちゃったりして^^;
今歩いているアスファルトの上も、昔は砂利道だった。
誰かが歩きやすくしようとして、誰かが目的地まで進みやすくしようとしてくれたのでしょうね^^
ありがたいです^^
またそんな事考えながら、現場清掃へ行って参ります^^
それじゃ^^