Blog

スタッフブログ

ホームブログ

「 慌ただしくも目標は変わらず^^ 」

ブログ

おはようございます。 「nishiyan」です。

平成30年の終わりが近づくとともに、さらに慌ただしくなって参りました^^;

それでもやるべきことも、進むべき方向も変わらず前進×4(少しの休息も戴いて^^)

それでは^^ さようなら^^

KIMG1974

↑ 屋根と外壁の改装工事が完成です^^ 大変お待たせを致しました^^;

★冬のソナタ★

ブログ

おはようございます!AYAです 先週末降った雪は・・・・

今朝の雨ですっかり 解けてしまいました。

DSC_0201 T常務の可愛いお土産です

朝から 『冬のソナタ』を 彷彿させる 可愛らしい雪だるまの お菓子をです。

DSC_0199

朝から ☆ユジン・・・・☆ とヨン様の声が私には 確かに聞こえました(笑)

わかる人にはわかりますよね! 私もしっかりと10数年前に

ヨン様にはまっておりました。

月曜日あさからなんだか ♥今週も頑張るぞって感じです

T様邸改修工事②

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日はT様邸改修工事の続きです

工事中①

工事中②

風呂場とトイレと脱衣場も解体します

工事中③

浴室の断熱材も入替ます

残りは次回UP致します

漏水修理

ブログ

こんにちは、『GO』です‼

とうとう雪が降ってしまいました~

まだまだ外部工事が残っているので厳しいですね

でも・・やっと雪が降ってくれた‼ と喜んでいる業種の方々も沢山いらっしゃるはず・・・難しいところです

先日雨漏りがしているとお客様から御電話いただき現地を確認しみると

KIMG3074

和室の押入れ天井からポタポタと・・・

昨年 屋根工事したお客様だけに冷や汗かきました・・・が‼

冷静に考えると絶対に雨漏りする場所ではない‼

点検してみると押入れ天井裏に給水配管があり配管ピンホールによる漏水でした

給水銅管を繋ぎなおして完了

大事に至らずホッとしています

「 今日も有難うございます^^ 」

ブログ

こんにちは。「nishiyan」です。

今日も有難うございます^^

KIMG1926

足場も木下地もサイディングも板金も^^

この後も宜しくお願い致します^^

それでは^^さようなら^^

まだまだ頑張ってます✿

ブログ

おはようございます!AYAです。

11月19日現在 玄関のお花さん✿ まだまだ頑張っております。

DSC_0195  DSC_0196

金魚草&ベゴニア&マリーゴールドです 初雪が降るまでは頑張ってくれそう。

ちなみに・・・・ 昨年の今日は

11-20-2 当ブログによりますと 除雪初出動の日

今年の初雪はいつになるのでしょうか? 皆さん 体調管理にお気をつけ下さいね。

今週もがんばりましょう!!

K様邸新築工事②

ブログ

おはようございます!AYAです。

『K様邸新築工事』   布基礎型枠組みまで進んでおります。

11-16-1

11-16-2

来週には1階の建て方が、始まります K様邸がどんどん

と形になって行く工程が見られて私も楽しみです。

予報では 明日初雪になりそうです 現場の皆さん 安全第一で

頑張って下さいね。

T様邸改修工事①

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日はT様邸改修工事です

工事前

工事前②

工事中③

風呂・脱衣場・トイレの改修工事です

工事中①

工事中②

まずは解体から

ではまた来週・・・

 

 

T様邸外壁改修工事

ブログ

こんにちは、『GO』です‼

T様邸外壁改修工事が完了しました

KIMG3160

木目調のサイディングをアクセント張りにしました

サイディング施工は予定通り終わっりましたが屋根板金塗装が雨続きで延期、延期、延期・・・

あと2日ほど晴れの日が続けば終わる作業が2週間以上かかってしまいました

今年は雨に悩まされます

雪が降る前に終わってホッとしています

「 天気予報と実際の天気 ^^ 」

ブログ

おはようございます。「nishiyan」です。

☂マークばかりの天気予報が続きます。

予報はとても参考になりますし今後の予定を決める上でも重要な情報です^^

しかし予報はあくまでも予報でしかありません><

予報と違ったお天気になることだって当然あります^^

予定と予報と実際の天気^^

P1100841

↑ 壊れた煙突の復旧作業が完了しました^^

それでは^^

132年ぶり

ブログ

おはよう!ございます AYAです。

ニュースで、今シーズンは未だに北海道内の観測地点での「初雪」の観測がなく

記録的な雪の遅さとなっていると伝えられていましたね。

11月上旬までに、北海道内のいずれの観測地点でも初雪の観測がされなかった

のは、1886年以来、実に“132年ぶり”のこととなります。

132年ぶり・・・・・ なんだかピンときませんが・・・・ 誰も経験したことがない遅さ

でも、今週には初雪になりそうな予報ですよね 皆さん! タイヤ交換はお済ですか

準備万端 こちらは準備万端で待機中です。

きょうのわんこ

ブログ

~ きょうのわんこ ~

北広島市 U様邸 で飼われている モナちゃん

いつも工事をご用命いただきますお宅のお嬢ちゃまです。

DSC_0181 可愛い♥ (前日 わんこ美容室に行ったんですって)

実は私・・・・ 幼少の頃から犬が苦手なのです でも

何故か モナちゃんは大丈夫なのです 人懐っこいし

“しっぽ” ちぎれちゃうんじゃない?と  こちらが心配するくらい のお出迎え

あー可愛い♥ 可愛い♥ と  孫の写真でも見せるかのように

会社でも「可愛いしょ」 と見せ  家でも 「可愛いしょ」 と見せ ババばかぶり全開!

主人に私が犬を可愛いというのは初めてだと言われました・・・・

だって 可愛い♥んだもん 私メロメロです。

あっ! ワンダーも可愛いよ♥ じゃなくて カッコいいか