Blog

スタッフブログ

ホームブログ

「 霧雨です^^; 何か忘れてません?^^; 」

ブログ

おはようございます。 「akiran」です。

その昔、「人は悲しいくらい忘れていく生き物」とか何とかってフレーズが大流行したような・・・

ヒトは色んな事や色んなモノを都合の良い様に忘れることが出来てしまう^^;

御心配には及びません^^ だって自然なコトらしいですから・・・^^;

でも、あまりにも酷すぎるのは論外でしょうけど・・・^^

ね^^

 

KIMG4270

KIMG4274

KIMG4276

↑(先週からのつづき) 北広島の現場です

下地処理後のサビ止め塗装です^^

 

KIMG4238

KIMG4237

↑(先週のつづき) 南22条の現場です^^ 和室の床にフローリングを施工しました^^

しっかり丈夫な床になりました^^

 

KIMG4207

KIMG4213

KIMG4217

KIMG4220

↑(先週のつづき) 白石区の現場です^^

配管敷設後の土留め工事です^^ いつも通り^^

 

KIMG4241

KIMG4242

KIMG4249

KIMG4250

↑ 北広島の現場です 外壁の処理と屋根塗装完了後の養生期間です

天候もあまり良くないので、次の良い日までお休みです^^

 

とりあえず、思い出してみようかな^^ 忘れていたコト^^

それじゃ^^

 

 

 

 

 

 

9年前の今日

ブログ

2010年7月22日 ブログ担当は偶然にも私でした!

9年前も✿花✿の事ばかりですね・・・・・ 自分でも成長が伺えませんがどうぞ

 

おはようございます! 火曜日の女 AYAです。

さて、春から気になっていたのですが・・・・  植えた覚えのない コスモスが成長し奇麗な花を咲かせています。

   

たぶん私が考えるには、お隣の石川さん(床屋さん)から昨年の種がきたのでしょう(^v^)

なんだか得した気分です。 ✿秋まで楽しめそうです✿

草取りがんばらなくっちゃ!

✿満開✿

ブログ

おはようございます AYAです! 5月中旬植えた玄関前の お花さん✿

2ヶ月が経過し、 本日満開です 鉢の樽から あふれんばかりです。

DSC_0057    DSC_0408

(5/27 ↑)                    (本日 ↑)

毎日 せっせとお水を あげたり 剪定?してる成果ですね~(自己満足)

ご近所さんにも 綺麗だねと お声を掛けていただけます。

初雪が降る頃までは もたせたいと思います 頑張ります!

T様邸外装工事①

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日はT様邸外装工事です

工事前

工事前②

工事前③

工事中①

工事中②

モルタル壁のクラックヵ所を補修しながら進めます

ではまた来週・・・

T様邸改修工事

ブログ

こんにちは、『GO』です‼

T様邸改修工事は順調に進んでいます

KIMG4845

トイレの床を下げてバリアフリー仕様にします

床を解体して配管類の移設中です

KIMG4836

同時進行で階段ホールのクロス貼り替え

吹抜けになっているため天井クロスの貼替に悪戦苦闘中です

「 曇りです 何だか鼻と耳がつまってます >< 」

ブログ

おはようございます。 「akiran」です^^

何だか、まだつまっております^^;

匂いがわからないのと併せて音が聞き取りづらいのは致命的です><

早く治りますように^^

 

KIMG4187

KIMG4186

↑ 南22条の現場です^^ お施主様に大変ご協力を頂きながらの工事スタートです^^

和室の床を「たたみ」→「フローリング」へ変える工事です^^

もう下地の施工は済んでしまいました^^; この後にフローリングを施工します

 

KIMG4191

KIMG4190

KIMG4193

↑ 白石区の現場です^^ 外回りの配管も含めて改修させて頂きます^^

今回も「アオヤマさん達」のお蔭で工事がスムーズに進みます^^

設備の「ナカイさん」も順調に交換作業に掛かれます^^

 

KIMG4203

KIMG4201

KIMG4198

↑ 北広島の現場です^^ こちらもいつも通り「スズキさん達」の塗装前の下地処理です^^

今回もいつも通りに削って頂きました^^

これでキレイな塗装を施工してもらえます^^

 

さあ^^段取り良くお仕事に励みましょう^^

 

 

 

 

 

 

ラベンダー&蝶

ブログ

おはようございます!AYAです

先日、我家に植えてある ラベンダーに 沢山のアゲハ蝶が・・・・

一枚パチリ★

1562830654760

蝶にしたら ラベンダー良い香り&きっと蜜も甘いのですね

今年もラベンダー 綺麗に咲いておりますが・・・・

(撮ったつもりが保存されておりませんでした)

イメージイラストで失礼 ↓ 致します。

「ラベンダー ア...」の画像検索結果

S様邸外構工事①

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日はS様邸外構工事です

工事前

工事中①

掘削して植木と庭石を撤去し

工事中②

土留め用にコンクリート板を設置して

完成

完成です

駐車スペースに最適です

ではまた来週・・・

T様邸改修工事

ブログ

こんにちは、『GO』です‼

T様邸改修工事が始まりました

KIMG4710

KIMG4712

和室の床を下げてリビングとの段差がないバリアフリー工事です

あわせて真壁を大壁へ改修します

沖田大工さん一人で奮闘中です

「 晴れです^^ でもそうとは思ってません^^; 」

ブログ

おはようございます^^ 「nishiyan」改め「akiran」です^^

先日、北海道神宮へ仕事で(おつかい程度)行ったとき半年分の厄を落とす3回くぐるやつをしてきました

かなり削られたらしく、そのあとすごく疲れました^^;(気にしすぎかも)

そんなわけで今回から「akiran」にしましょうね^^

KIMG4127

KIMG4123

KIMG4128

↑ 希望ヶ丘の現場です^^ さすが「スズキさん」です^^ 何が流石かは今回伏せておきます^^

お施主様にも気に入って頂けました^^ 有難うございました^^

KIMG4109

KIMG4106

KIMG4112

↑ 南幌の現場です^^ こちらも「スズキさん達」のお蔭でキレイに塗装工事が完了致しました^^

終わったばかりなので、玄関ドアの塗装中テープが残ってましたね^^; 後で剥がしてきましょう^^

KIMG4116

KIMG4119

KIMG4118

↑ 北広島の現場です^^ お施主様からも天候を大変ご心配頂いておりましたが、お天気に特別な邪魔をされる事も無く

無事に工事が完了致しました^^ こちらも当然「スズキさん達」です^^

この後も東共栄や松葉町、白石区、中央区、南幌etc・・・^^;

この後もかなりの過密なスケジュールが続くことが予測されます^^;

1日、1日がとても大切です。

半日、半日もとても大切ですね^^

たぶん大切ではない時間なんて1秒も無いのでしょうね^^

それと同じくらい大切な・・・・

いやいや^^; それでは^^

 

 

 

共栄団地5号棟建築工事 ②

ブログ

おはようございます!AYAです。

先日 お知らせしました 共栄団地5号棟建築工事

私は・・・ 現場を毎日通り 通勤しております。

今朝 通りましたらビックリ 大きな重機が入っておりました。

DSC_0402    DSC_0401

着々と 進んでいますね~ 毎日通るのが 楽しみです。

※ 朝から スマホ片手に 撮っていたら 不審者に見えますよね・・・・

N様邸改修工事

ブログ

こんにちは、『GO』です!

N様邸改修工事のキッチン工事が完了しました

KIMG4692

KIMG4694

LIXILシステムキッチン・シエラL型 です

天板は人大です

今回は既存の吊戸を再使用しました

色の濃淡の違いが心配でしたが違和感なく仕上がりました