Blog

スタッフブログ

ホームブログ

ブログ更新いたしました ~🍈メロン🍈~

ニュースブログ

おはようございます!AYAです

昨日は北海道(北広島)とは思えないくらいの暑さ☀

最高気温が31°で・・・ 夕方は雨☂ 蒸し暑い

夜も寝苦しかった  ここ数年 涼しい北海道は何処へ

いったのでしょうか

くれぐれも体調管理気をつけて  本日も元気にお仕事

しましょう!

 

でも・・・ 良いことがありました

お客様から 夕張メロン🍈をいただきました

小さいころは勿論食べたことがメロン

カンロ?あじ瓜?がメロンだと思って食べてました(笑)

 

 

早速 事務所でいただきました(写真を撮るのを忘れてしまった)

美味しくいただきました この場をかりてご馳走様でした。

ブログ更新いたしました ~雨降りですね~

ニュースブログ

こんにちは「FUKURATTI」です

朝から雨降りですね>< 調整しながらここまでなんとか来てましたが><;

さらに再調整させて頂きます><

気にしなくて良い時は全然気にしないのですが、このような状況になると急に困りますね><

基本的なコトの見直しが必要になってきたのかも知れませんね><

 

先日の休みに家の中を片付けていたら

こんなチラシがでてきました^^;(私の足が写ってしまいました><)

ムーミンてなんか懐かしい^^

機会があれば行ってみようと思ってます^^

一見関係無いように思えても何か見直しのきっかけがあるかもしれませんし^^

それではまた次回まで

 

 

 

 

 

ブログ更新いたしました ~うどん家 こむぎ~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は【うどん家 こむぎ】さんをご紹介させて頂きます。

うどん家 こむぎは札幌市西区八軒にある創業から15年以上続くうどん屋さんです。

うどん屋さんといえば【丸亀製麺】さんが有名でよく食べに行きますが、

初めてこむぎさんのうどんを食べた時は衝撃的で何度もお邪魔させて頂いております。

今回は初めて『ディナー限定』のかしわ天カレーを注文

お味は…

いつも通り麺はモチモチでコシが素晴らしくて更にカレーが絡み合いとても美味しかったです!

かしわ天もサクサクで中はフワフワの鶏肉にカレーをつけて食べたら最高でした。

最後にご飯を入れてカレーライスでシメました。

他にもぶっかけうどんやつけうどん等、どのうどんを食べてもとても美味しいので

皆さんも是非、【うどん家 こむぎ】さんへ行ってみて下さい!

 

うどん家 こむぎ

札幌市西区八軒7条東4丁目1-11

定休日は火曜日です

ブログ更新いたしました ~マイブーム~

ニュースブログ

おはようございます!AYAです

6月なのに 本日の最高気温予報は北広島市31° ☀

朝から事務所は珍しくエアコン稼働中です

 

さて、私の最近のマイブームはコチラ

 『カッサ』

頭皮マッサージを毎日しております 自己流では 頭皮に傷が

できたりしたら嫌なので 『YouTube』さん にお世話になっております。

リラックス効果もありスッキリします

 

& こちらも調べてみたら5年前の誕生日に  主人&息子とからプレゼント

してもらった コロコロ 美顔ローラー も毎日 未だに『コロコロ』と

 

DSC_0451 

そこで疑問が・・・ 5年間コロコロして効いているのでしょうか?

自分でもよくわかりませんが まーやらないより良いか!と自分に

言い聞かせていおります。

 

さー本日も 頑張ってお仕事しましょう~

現場の方 水分補給をこまめに 熱中症に注意です!

ブログ更新いたしました ~散歩がてら~

ニュースブログ

おはようございます「FUKURATTI」です^^

日々ブラッシュアップしているハズでも、なかなか全てのコトが上手くいくのは難しいのでしょうね^^;

皆さまのご理解とご協力を頂きながら出来ることをしっかり進めさせて頂きます^^;

先日ドライブに行ったお話をさせて頂きましたが今回は「散歩がてら」のお話です^^

 

どちらかというと小さいころから「クレープ」が好きな私^^

色々と美味しいお店を教えて頂いては、たまに食させて頂いております^^

検索が苦手な方なのですが歩いて行ける範囲内にお店を発見^^

しかもお店の方のご出身はフランスでクレープのお店でお仕事をされていたとか^^

ガレットもあるみたいだったので散歩がてら早速お店まで出発

店内に入って注文を済ませて緊張しながら着席

何か置いてあったので見てみます

あ~レシピ本ですね

はいはいはいはい・・・・

美味しそうっていうコトは解ります~

待つこと10分くらい^^

「ハムとチーズとたまごのガレット」と「バターとシュガーと生レモンのクレープ」を受け取り

足早に自宅へと戻りました^^

 

・・・・写真撮る前に食べちゃいました><

次回こそは現場のご報告をさせて頂きますね^^;

それではまた次回まで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ更新致しました ~松花江飯店 二十四軒店~

ニュースブログ

おはようございます!こたろーです。

本日は札幌市西区にある『松花江飯店 二十四軒店』さんをご紹介させて頂きます。

松花江飯店さんは西区二十四軒にある中華料理屋さんで

4.5年前に1度行ったことがあり今回久しぶりにお邪魔させて頂きました。

前回何を食べたかあまり覚えていませんがとても美味しかった印象だけが強くあり

今回はネットでリサーチし【豚肉とキムチの豆腐土鍋】を注文

お味は…

本当に1人前か疑いたくなる大きさの土鍋に具が溢れんばかりに入っていて

ご飯も大盛りで注文したのですが、【特盛】くらいの大きさでインパクト抜群です。

味は見た目は辛そうですが、程良く旨辛で白米が進みまくり最高に美味しかったです。

中華料理は油多めのイメージですが、これは豆腐がメインなので意外とヘルシーです!

他にも沢山美味しそうなメニューばかりなので

皆さんも是非、『松花江飯店 二十四軒店』さんへ行ってみて下さい!

 

松花江飯店 二十四軒店

札幌市西区二十四軒2条1丁目2-27

ブログ更新致しました ~🐛🐛~

ニュースブログ

おはよございますAYAです

6月2日から 始まりました 石狩川の除草工事も 半月が経過し

順調に 進んでおります(工事は)

今年は恐れていた ヤツ🐛🐛(毛虫)が 大量異常発生中・・・・

 

毛が浮遊して刺さり その箇所が腫れて 痛みと痒み

暑い中のカッパを着ての作業と聞いております

聞いてるだけで 痒い 聞いてるだけ暑い

昨日から6月にしては暑い日が続きそうな天気予報

 

機械刈り ・ 手刈り と 作業を進めております

 

これから益々 暑さとの戦いです熱中症対策&今年は毛虫対策

を徹底して 頑張って下さい!

ブログ更新いたしました ~ドライブがてら~

ニュースブログ

おはようございます^^「FUKURATTI」です

最近回りで海外や国内の旅行話をよく耳にします^^

とっても楽しかったお話を聞かせて頂いていたので私もどこかへ行けたらな~って^^

 

そんな「FUKURATTI」も先日ドライブがてら温泉へ行ってまいりました^^

いつもながら私の下調べは一切なし^^;

天候にも恵まれて暑すぎず寒すぎずって感じでした^^(ラッキーでした)

十勝川温泉ってところまでドライブ^^

露天風呂がついていたので到着と同時にお湯に浸かりまくりました^^

試しに足を入れたら思ったよりかなり深くて・・・・宿の部屋着がびちゃびちゃになりビックリしました><

お部屋は外からも塀で囲まれていたのでストレスフリーでした^^

飲み物も冷蔵庫に入っているものは無料だったのでここぞとばかりにカッコつけて準備はしましたが

お風呂へ何回も入ってるうちに眠たくなって飲まずに寝てしまいました^^;

別室に用意されていた夕食や朝食もとっても美味しいモノばかりでしたが(あんまり写真撮るのもどうかと撮りませんでした)

お部屋のテーブルに置いてあったこの豆大福がすごく美味しかった(翌朝まであまり興味がなかったのですが)です^^

お土産に買っていこうって思ったらお土産の予約が必要らしく購入できませんでした><

 

久しぶりの旅行でしたが普段と違う場所で過ごすのもやっぱり良いモノだと改めて実感しました^^

またチャンスがあればな~って思ってます^^

それでは次回は現場のご報告となります^^

 

 

 

ブログ更新致しました。~ごまそば 遊鶴 千歳 千歳北栄店~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『ごまそば 遊鶴 千歳北栄店』さんをご紹介させて頂きます。

『ごまそば 遊鶴』は札幌・千歳に計10店舗ほどある美味しいお蕎麦が食べられるお店で

今回初めて行く機会があったので『ごまそば 遊鶴 千歳北栄店』さんの方にお邪魔させて頂きました。

初めてで何を頼むか迷いましたが、ランチメニューのセットメニューで【もりそばと鶏親子天丼セット】を注文

お味は…

お蕎麦はそば粉の香り高くちょうどいいコシで老若男女問わず食べられるお蕎麦でとても美味しく

鶏親子天丼はサクサクの鶏天にゆで卵の天ぷらが中身が半熟で白米が止まりませんでした!

他にもざるそばから温かいそば、天丼などメニューが豊富なので

皆さんも是非、『ごまそば 遊鶴 千歳北栄店』さんへ行ってみて下さい!

 

ごまそば 遊鶴 千歳北栄店

千歳市北栄2丁目1345-28

ブログ更新致しました。~住宅省エネ2025受付中~

ニュースブログ

おはようございます!AYAです

 

住宅省エネ2025 受付開始しております

詳しくは こちらの公式ホームページへ

 

どんな工事が対象になるの? 窓を交換して補助金の対象になるの?

ホームページやチラシ等を見ても難しいですよね ぜひこの機会にご相談下さい!

 

ブログ更新いたしました ~北広島市 O様邸改装工事のつづきです~

ニュースブログ

おはようございます^^「FUKURATTI」です

今週は晴れ予報が多い中での工程調整となりますので

いつもよりは安心して段取りが出来そうですね

来週からの天候の変化も考えて準備させていただきます^^

 

今週も先週のご報告から引き続きO様邸のご報告となります

↑ 窓交換後の2F洋室内部の様子です

窓を取り替えさせて頂いた面の壁に施工されていたビニールクロスを剥がしました

O様邸では「結露」に悩まされているお部屋がいくつかございます><

今回はこちらの洋室の壁に「結露対策の為」の機能建材を施工させて頂くご提案です^^

デザインやお色はご家族様の多数あるご意見の中から「息子さまのご意見」を採用させて頂く形となりました^^

仕上がりが楽しみですよね^^

と言ったところで今週のご報告は以上となります^^;

 

街中で歩道を逆走かつ軽快な走りの自転車と交差点でぶつかりそうになりました><

お天気も良いので気持ちは解らないでもないのですが・・・・

お互いにイヤな思いをしないように気をつけたいと思いました^^;

本日も安全運転で行ってまいります^^

 

 

ブログ更新いたしました。~らーめん てら~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『らーめん てら』さんをご紹介させて頂きます。

『らーめん てら』は札幌市西区琴似にあるラーメン屋さんで

過去に2回ほど行った事があり久しぶりに行ける機会があったのでお邪魔させて頂きました。

二郎系がメインで過去2回も【極太にんにく醤油】を注文し【ヤサイマシマシ】等と

コールして食べていましたが、今回は【味噌チャーシュー】の味玉・海苔トッピングで注文

お味は…

チャーシュー麺に海苔トッピングしているので見た目にインパクトがあり

チャーシューを1枚食べてみるととても柔らかく何枚でも食べられそうです!

中太ちぢれ麺とまろやかなスープが相性良く海苔・味玉等のトッピングもとても美味しく

お店のメインメニューである二郎系ラーメンに負けない美味しさで最高でした!

皆さんも是非、『らーめん てら』さんへ行ってみて下さい!

 

らーめん てら

札幌市西区琴似1条1丁目3-10

定休日は木曜日(祝日の場合営業・翌日休み)