✿植え替えました✿
ブログ
おはようございます、コガトモです。
まだまだ寒い日が続いてますね。
私は気温差に負け、風邪をひいてしましました(T_T)
先週ショールームに飾ってあった花たちをプランターと花壇に植え替えました。
ピンクのかわいい花をどんどん咲かせています。
ラベンダーは新芽が出てきました。
サフィニアの方は元気がないですね・・・
これから成長してくれる事に期待したいと思います。
早く暖かくなってほしいですね(^o^)丿
スタッフブログ
ホームブログ
ブログ
おはようございます、コガトモです。
まだまだ寒い日が続いてますね。
私は気温差に負け、風邪をひいてしましました(T_T)
先週ショールームに飾ってあった花たちをプランターと花壇に植え替えました。
ピンクのかわいい花をどんどん咲かせています。
ラベンダーは新芽が出てきました。
サフィニアの方は元気がないですね・・・
これから成長してくれる事に期待したいと思います。
早く暖かくなってほしいですね(^o^)丿
ブログ
おはようございます。 新人の『sugar』です
月曜日担当になりましたので皆さん見てくださいね\(^o^)/
先週は、広葉町の〇木様邸にて外壁の部分補修に行ってきました。
今年の雪の影響で、外壁が破損してます(@_@;)
まずは、新しいサイディングに張り替えます。
『オキタ』さんにかかればチャチャットやっちゃいます。
マスキングをしてコーキングをすれば
あとは、乾くのを待ってペンキを塗ります。
画像は、来週UPしますね。
昨日はお休みでしたので花見に行ってきました(*^_^*)
来年は、静内の方面に行く予定です。
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です。
なかなか晴れた日は続きませんが、天気予報とにらめっこで工事スタートです^^
青葉町のT様邸は屋根と軒天井の張替と塗装工事です^^
古くなった軒天井を剥したあとに新しい天井を貼ります^^
「オキタさん」に新しい天井材を施工してもらいます^^
微妙な寸法も慎重に調整しながらの作業です^^
天井材が張り終わりましたら、軒天井の塗装です。
この後は板金工事へと続きます^^
また次回ご報告です^^
ブログ
どうもマエダです。
栗山S様邸の柵の取替えの様子をご報告します。
全体的に腐食してしまっていましたが、特に柱の状態が
ひどく、ボロボロになって折れてしまいました。
まずは撤去してしまい・・・
高さや位置を調整しつつ、新しい柵を組みます。
今回は太い木材を使いましたので、雪が積もっても
あおられて折れることはないと思います。
さらにもう一組。柱は防腐処理された土台用の丈夫な
木材を使用。柵部分には防腐剤を塗布したので、雨や
雪にも耐えられるでしょう。
このような工事もしておりますので、なにかありました
らお電話下さいませ。
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
白樺町のN様邸もやっと仕上げまで来ることが出来ました。
思えば先月の18日からの着工でした。不安定な天候の中
お施主様には大変ご協力を頂きました事、心から感謝申し上げます。
外壁と屋根の仕上げ状況です^^
次回は工事前と完成後をお伝え致します。
ブログ
こんにちは、「AYA」さんのピンチヒッターとしてブログデビューの研修生の「GO」です。
※全国の「AYA」さんファンの方、スミマセン
今日は、西の里のK様邸の解体作業に立ち会いました。 空模様を気にしながらも作業
は進んでいます。
壁を剥がすと傷んでいた部分がハッキリとわかりますね。 何十年も家族を見守ってき
た名誉の勲章と言ったところでしょうか、お疲れ様です。
今後も進行状況とともに生まれ変わった姿をUPしていきたいと思います。
☆おまけ☆
おいしい情報 №1
小樽市の旧南樽市場の正面にある ら~めん屋「みかん」さん です。
写真は、しょうゆ(大盛)ですが、みそも美味しいとの事。
すこしコッテリ系ですが、苦手な人は、あっさりした昔風ら~めんもあります。
ご主人は、札幌の「すみれ」で修行されていたらしいです。
ブログ
おはようございます、こがともです。
ゴールデンウィークも終わりましたね。
あいにくのお天気でしたが、どこかへお出かけされましたか?
今日はやっとあたたかくなりましたね。
先月のイベントのサフィニアもぐんぐん成長してかわいい花がたくさん咲いてきました✿
もうすこしあたたかくなったら花壇に植え替えしても大丈夫かな?
北広島でも桜の花が咲き始めています。
現場も動き出してきましたので、このまま天気続いてほしいですね
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
悪い天気が続く中、少しづつですが工事も進んでおります。
白樺町のN様邸も屋根の下地処理が終わり、外壁の下地処理に入りました^^
窓廻りに養生をして、水が入りそうな部分にはコーキングを打ち直します。
コーキングの養生期間をとった後、下塗りの塗装を行います。
この後は乾燥とお天気を待って屋根と外壁の上塗り塗装に入ります。
明日は雨予報です・・・
晴れを待って、またご報告いたします。
ブログ
おはようございます、コガトモです。
ゴールデンウィークみなさまどうお過ごしでしょうか。
当社は本日も営業しております。
栗山店舗改修工事完了しました。
お店の名前は「カフェピッコロ」に決定されました。
写真では青っぽく見えますが、実際は黒い壁紙です。
これから準備し、7月1日オープン予定です。✿楽しみですね✿
オープン後のお店の様子もお伝えさせていただきます。
このような素敵な空間になる予定です(3Dのイメージパースです)
ブログ
どうもマエダです。
札幌市東区O様邸のバルコニー交換工事が始まりました。
本日はまず古いバルコニーを撤去してしまいます。
この日は若い新人2名にお手伝いしてもらったので早いです。
床材をはずしたら、鉄骨部分をベビーサンダーなどの工具で
バラバラに切断していきます。
撤去したあとの外壁の穴は、発泡ウレタンなどで防水処理をします。
最後はみんなでお掃除。連休明け、本格的に工事を開始します。
ブログ
おはようございます。「nishiyan」です。
毎日毎日雨ばかりですね >< 現場もなかなか進みません。
そんな中、先日も「住宅リフォーム支援事業」の申し込みに行ってまいりました。
申し込み件数は少しづつ増えているようです^^
皆さんも住宅リフォーム支援事業の内容で気になることがございましたら、お気軽にお電話下さいませ。^^
今回は、タク君の後姿で失礼致します。
やっと登場ですね^^;(K様すみませんでした)
ブログ
おはようございます! 火曜日ですねAYAです。
昨年11月以来の登場です 毎度お馴染 キャット=^_^=テールです。
昨年11月の様子
10月にすべて剪定され(私に)・・・・ 丸裸になり・・・・ あれから約半年・・・・
ジャーン 今日の キャット=^_^=テールです!
すくすくと成長しております 先日、来社された方に「赤い毛虫」みたいだ と言われ
いいえ 猫のしっぽですよ と言い張りました(^v^)
先日、カトレアを頂きました! 事務所が良い香りです。
「アップでどうぞ」 香りがしてきそうですね もう少し楽しめそうです。