白樺町 F様邸塀改修工事③
ブログ
おはようございます『sugar』です
なんだか肌寒い日ですね
先月から着工しているF様邸の塀工事もいよいよ完成です

いい感じに仕上がりました

既存のケンチブロックの取り合いから塀を廻したので
土圧による傾きの心配も無くなりました

アスファルトも綺麗になり

奥様がお選びになった化粧平板もおしゃれですね
ではまた来週・・・
スタッフブログ
ホームブログ
ブログ
おはようございます『sugar』です
なんだか肌寒い日ですね
先月から着工しているF様邸の塀工事もいよいよ完成です

いい感じに仕上がりました

既存のケンチブロックの取り合いから塀を廻したので
土圧による傾きの心配も無くなりました

アスファルトも綺麗になり

奥様がお選びになった化粧平板もおしゃれですね
ではまた来週・・・
ブログ
こんばんわ。 「nishiyan」です^^
今週の後半は少し天気が良かったですね
お陰さまで、現場も少し捗りました^^
が、雨の遅れを取り戻せるほどのものではありません><
・・・ところで、M様邸の改装工事も終盤です(少し前の写真です^^)

屋根も新しくなりました^^
煙突がなくなったことで雪落ちの問題も解消されました^^

塗装の工事状況です^^
もう一枚^^

元々あった大きなヒビワレも補修します^^
それでは、また次回報告ご報告致します^^
ブログ
どうもマエダです。

本日は共栄町K様邸は1階出窓の雨漏り修繕工事に来ています。
調べてみると板金だけでなく外壁から雨水が浸入している様子。

腐食しヒビ割れた外壁を撤去、防水処置をしていきます。


新しい外壁をはめ込み、隙間をコーキングで充填します。
同時に板金も張り直します。

塗装をして完了です。

ブログ
こんにちは、『GO』です!!
今日は雨が降ったりやんだりの不安定な空模様、はやくスッキリとした青空が見たいですね。
Y町U様邸アスファルト舗装工事の続きです。

アスファルト舗装完成です。
数年、凍害等の影響で凸凹状態で車を擦っていましたがこれで大丈夫です。

花壇の周りもキレイになりました。
冬場の車の乗入れも出来ると喜んでいただきました。
以上です!!
ブログ
おはようございます、コガトモです。
今日も寒いですね。朝、ストーブをつけないとまだまだ寒いです(>_<)
早く暖かくなって欲しいですね。
先日の太陽光発電相談会期間中、強風の中にもかかわらず、たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。


間近で見れる太陽光発電パネルを展示しております。
ご自由にご覧いただけますので、是非一度ご来店ください。
5月中お見積り依頼のお客様限定「5月の特別パック商品」もございますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
http://www.elmnet.co.jp/adv/adv4.pdf ←チラシに飛びます
ブログ
こんにちは『sugar』です
久々の快晴ですね
それでは先週の続きF様邸塀改修工事です

解体も終わり
ベースの生コンを打ち
鉄筋を組んできます

お次は型枠を組んでいき

同じく布生コンを打ち
あとは固まるのをまつだけ
ではまた次回・・・
ブログ
おはようございます。本日も AM9:00より~節電の夏!太陽光発電相談会~2日目 開催中です!!

昨日は、5月とはシンジラレナイ 位の風と気温でした・・・・・が 風も気温も関係ありません
太陽さんが出ていれば、元気に当社の太陽光パネルは、いつもより多めに発電しております。
是非、この機会に 実感していただければ幸いです!
売電シュミレーションを無料で行います 「北電さんの電気料金検針票」を3ヶ月分ご用意下さい。
~ 是非 お越し下さい 職員一同おまち致しております ~
ブログ

おはようございます。本日AM9:00より~節電の夏!太陽光発電相談会~開催中です!!


寒い中、早速お客様にご来場いただいております
本日4時まで開催です。皆様のお越しをお待ちしております。
ブログ
こんばんは 「nishiyan」です^^
もう5月も中旬になろうかというのに寒くないですか^^;
やっぱり異常気象なんですね^^;
天気予報も予報ですから、はずれても仕方が無いのですが・・・ 寒いです^^;
※こんな事をブログに書くと意外と暖かい日が続いたりするもので・・・
・・・さて、話は前回のご報告のつづきへ^^ と、行きたいところなんですが^^
本日、北広島地域限定で相談会のチラシを各新聞店に折込させて頂きました^^
題しまして「2012節電の夏!太陽光発電相談会」です^^
パネルを設置して、太陽の光を電気に変えるというシンプルなものの割には
注意しなければならないことが多々あると思います^^
中でも、住宅の屋根の防水性能の確認や構造耐力などはとても重要な部分と考えます^^
※大変重い物を設置しますから、風力の影響や積雪の状態は無視できません
弊社の展示場は設置の仕方から、売電の状況まで「見て触れて確かめることができる」
実際の発電がわかる^^ そんな「展示システム」になっております^^
エルム建設にて5月12(土)・13(日) AM9:00~4:00PMまでの開催いたします
ご興味のある方は、是非一度ご来場くださいませ^^
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます
ブログ
どうもマエダです。

本日は広葉町H様邸にて車庫の修繕工事をしています。

雪で破壊された箇所のサイディングを撤去、内部の破損を補修します。

屋根も雨漏りするとのこと、コンパネを捨て貼りし・・・

シートを貼って防水処理をします。後日新しい板金を張ります。


サイディングもキレイになりました。後日コーキングをして終了です。

ブログ
こんにちは、『GO』です!!
今日は時おり日も射し少し動くと暑いくらいの陽気です。
少し天気が心配でしたが、本日よりU様邸のアスファルト舗装工事が始まりました。

アスファルトが凍害などの影響で凸凹になっています。一部はがれてしまっている所もあります。
これにより車の乗入れが難しくなってしまいました。

既存のアスファルトを剥がしていきます。現在、作業進行中で~す。
両脇には花壇もあるので慎重に進めています。
次回、キレイにな状態をご紹介いたします。
ブログ
おはようございます、コガトモです。
やっと暖かくなってきましたね。
桜もあちこちで見かけるようになり”春”を感じるようになりましたね。 ![]()
今週末のイベントチラシが完成しました!

今回は太陽光発電の様子を実際にご覧いただく為、朝9時~16時まで開催致します。
太陽光発電をご検討中の方は、是非一度ご来場下さい。
お見積り・現地調査・売電シュミュレーションすべて無料です!!
(*北電の電気料金の検針票3ヶ月をご用意ください)
スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております