K様邸改修工事②
ブログ
スタッフブログ
ホームブログ
ブログ
ブログ
ブログ
こんばんは^^ 「nishiyan」です^^
今日から10月がスタート^^ って雨ですね・・・><
天気のせいにしたくはありませんが、屋根工事も外壁工事もなかなか思う様に進みません><
「天気予報とにらめっこ」は当分続きます^^;
っと何週にも亘りご報告させて頂きました厚別北T様邸屋根外壁改修工事もあと少しで完成です^^
今週は塗装工事のご報告です^^
屋根と外壁がきれいになりましたので、シャッターもキレイに塗装します^^
今回は吹き付け塗装で仕上げます^^
廻りに塗装の粉が飛ばないようにしっかりサポートしているのは左が「タナカさん」で右が「アキラさん」^^
この他にも1Fの屋根も塗装しました^^ ※破風は葺き替えた板金に合わせて艶を落として仕上げました^^
今週はココまでです^^
最後に工事中ず~っと電柱の頭を突いていた「啄木鳥」の写真でお別れです^^
ゴゴゴゴゴゴ・・・・・って何回も×10突いてました^^; 嘴(くちばし)は大丈夫なのかな・・・
それではまた次回まで^^
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
急に寒くなりましたね^^; 風邪引きそうです^^;
皆様も体調管理にはお気をつけ下さいませ^^; (そういう私は口内炎にやられてます><)
では、厚別北T様邸屋根外壁改修工事のご報告です^^
今週はコーキング工事のご報告です^^
アイジー工業の「ヒカリス」を施工した後の仕上げ工程です^^
マスキング処理をした後に専用のコーキング材を打ち込んでキレイに仕上げます^^
「専用のヘラで撫でるだけでしょ」なんて言う方もいらっしゃいますが、かなり難しいです^^
役割分担でスムーズに作業が進みました^^
今週はここまでです^^
9月も残り7日^^
って言う事は 今年も残り3ヶ月ちょっと^^
あっという間の○○五郎~^^ ※私の父の口癖でした^^
それではまた次回まで^^
ブログ
ブログ
ブログ
おはようございます^^ 「nishiyan」です^^
昨日の天気とはガラッと変わりまして久しぶりの晴れですね^^
今週はこの天気が続いてくれそうなので一安心です^^
現在工事中の現場も張り切って進めています^^
外壁工事が順調に進むなか、板金工事も仕上げの段階です^^
防水紙を施工した後は板金を施工します^^
いつものように「キムラさん」にしっかり施工してもらいます^^
長尺板金部分が張り終われば一安心です^^ ※長い板金部分の事^^
と言っている間に板金工事も終了です^^
ガルバリウム製のフッ素樹脂パウダーを加えた屋根板金はサビにも強く長持ちします^^
普段は目に見えない部分ですが、そういうところが大切ですね^^
次回はコーキング工事のご報告です^^
それではまた次週まで^^