Blog

スタッフブログ

ホームブログ

「北広島市O様邸屋根外壁改修工事のご報告^^」

ブログ

こんにちは^^ 「nishiyan」です^^

現在17時02分を回ったところですが、外はもう夜ですね^^;

しかも今日は寒い!>< とにかく寒い!><

午前中に深川へ用事を足しに行きましたが(もちろん仕事です)途中車内の外気温計がどんどん下がっていきました^^; 

もう冬はすぐそこまで・・・^^;

と思っていたら、週間予報を見てみたら、まだまだ暖かい日はありそうです^^

これから工事が始まるお客様には良い話です^^

はりきって工事に励みましょう!^^

さて、O様邸の改修工事も後半戦です^^

皺が寄らないように防水シートを張ったら次は、通気胴縁の施工です^^

サイディングを横に張る為、通気下地材は縦に施工します^^

しっかり通気を取ることがお住まいの寿命を延ばします^^

今週はここまでです^^

風邪が流行ってます>< どうぞお気をつけ下さい^^

それではまた次週まで^^

I様邸軒天井修繕工事

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日は、I様邸の軒天井修繕工事です

板金の取り合い部分から水が廻り

スレート板が劣化してしまい

今にも剥がれ落ちそうでしたので

部分的に解体して水の通り道を塞ぎ

下地を取替え

スレート板を施工すれば完了です

ではまた来週・・・

 

 

M様邸改修工事

ブログ

おはようございます、『GO』です!!

M様邸改修工事の続きをお届けします。

壁クロス、床フローリング、照明、キッチンを新しくしました。

黒く汚れていた窓台も塗装でキレイになっています。

「北広島市O様邸住宅改修工事のご報告^^」

ブログ

こんんちは^^ 「nishiyan」です^^

不覚にも鼻水と咳にやられてます><

気合と時間が解決してくれるハズなので、ビタミン摂取と栄養のあるもので、元に戻るのを待ちます^^

それでは、今週のO様邸のご報告です^^

外壁を解体後は、木下地の補修とOSB板で外壁の基礎を作っていきます^^

目に見えない部分は工事が終わると解らなくなってしまう部分です^^

この機会にしっかり直すことで、さらに安心して暮らしていただけますね^^

工程の次は防水シート貼りです^^

それでは次回まで^^

駐車場舗装補修工事

ブログ

こんにちはAYAです! 今日から11月です・・・ 今年も残すところ2ヶ月・・・・ 来週には初雪

が降る予定です・・・  さて、今日はお隣さんの定食屋さん&ラーメン屋さんの駐車の舗装補修

の様子をお届け致します。

            

       ヒビ等がはいっていたりしている箇所を部分的に補修していきます

           

                            ⇓

          

                            ⇓

          

    完成! 今日小雨の降る中での施工となりました。  お疲れ様でした!

K様邸窓雪止め設置工事

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日は、K様邸の窓雪止め工事です

毎年、雪で窓が半分以上かくれてしまい

いつ窓ガラスが割れるか心配していたK様

窓雪止めを施工します

外壁面に金物を設置して

従来の木板ではなく

ポリカ板ですので耐久性に優れ

軽く、丈夫で長持ちします

では、また来週・・・

 

 

 

 

北広島市里見町 Y様邸 和室改修工事

ブログ

どうもマエダです。

この猫とは、だんだん心の距離が縮まってきたような…

今月から里見町はY様邸の和室改修工事が始まりました。

施工前です。

まずは畳をはがし、押入れなどを解体、電気配線工事を終わらせます。

広くなりました。

床、壁、天井を補修しながら新たに木下地を組んでいきます。

床工事中。

壁工事中。

天井工事中。

床にコンパネ、壁にボードを貼り、建具を組んでいきます。

ボード貼り中。

フロアとクロスを貼れば完成です!

フロア貼り中。

クロス貼り中。

すっかり洋室になりました。

秋を実感します

ブログ

こんにちは!AYAです 今年も嬉しいお届けものがありました。

何年か前にぶどう棚を作らさせていただきましたA様、その後毎年ぶどうを届けていただいて

おります。 今年もわざわざ届けていただきました。

                 

   スタッフで美味しく頂きました! A様 ご馳走様でした(来年も宜しくお願いします)

           

       木々が色づき始めて綺麗ですね ぶどう&紅葉 秋を実感しますね~

M様邸改修工事

ブログ

こんにちは、『GO』です!!

M様邸改修工事の続きをご紹介いたします。

フローリングを張り終えてカウンター、窓台を造作しました。

窓台、カウンターは塗装をします。

残りはクロス、照明取付です。

次回、完成をお届けします。

「北広島市O様邸屋根外壁改修工事のご報告^^」

ブログ

おはようございます^^ 「nishiyan」です^^

本日は雨^^; この後も傘マークが続く週間予報><

何とかならないものなのでしょうか><

と、朝から愚痴るのはこのあたりで・・・

北広島市O様邸屋根外壁改修工事の引き続き解体工事を進めます^^

「タカスギさん」も解体に参加^^ 手元を増やして進めます^^

壁内部の断熱材を傷めないように進めていきます^^

この作業に時間が掛かります><

モルタルを撤去後は、木下地の工程に移ります^^

今年もあと残すところ2ヶ月強となりました^^

気持ちを緩める事無く目の前の仕事に集中してきます^^

それではまた次週まで^^

 

k様邸改修工事➄

ブログ

こんにちは『sugar』です

K様邸の塗装の下地処理も完了し

急勾配ですので安全第一で施工します

板金塗装完了です

続きて外壁も塗装して

工事完了です

天候にかなり悩ませられましたが

工事完了してホッとしてます(^_^;)

ではまた来週・・・

 

 

 

M様邸改修工事

ブログ

こんにちは、『GO』です!!

M様邸改修工事がスタートしました。

キッチンの交換、フローリング、壁紙の張替えをします。

キッチン上の下がり壁を撤去して見通しの良いセミオープンに変更します。

キッチン、カウンターの解体中です。

解体後、フローリングを張っていきます。

次回、続きをご報告します。