Blog

スタッフブログ

ホームブログ

K様邸改修工事

ブログ

こんにちは、 『GO』 です!!

新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

本日よりK様邸改修工事が始まりました。

K様邸が仕事始めになるので気を引き締めて作業をしていきたいと思います。

ユニットバスの解体中です。

ユニットバス解体と同時進行で居間天井のクロスの貼り替えをします。

今回は、浴室、キッチン、トイレの交換工事で工期4日間の予定です。

続きは、次回お届けします。

新年の御挨拶

ブログ

                       お正月飾り・しめ飾りのイラスト

              新年、あけましておめでとうございます。

             旧年中に賜りましたご厚情に深く感謝申し上げますと共に、

             本年も倍旧のお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。                     

                  エルム建設株式会社
                  代表取締役 高杉 卯人                                     

                                                                                         だるまのイラスト 

年末年始休業日のお知らせ

ブログ

        今年も皆様にはご愛顧頂きまして、誠にありがとうございました。

         年末年始につきましては、まことに勝手ではございますが

         下記の通り休業させて頂きます。

                          記

                     【年末年始休業日】

          平成25年12月28日(土) ~ 平成26年1月7日(火)

 お正月のライン「キャラクター」

Y様邸板金工事②

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日も、引き続きY様邸の板金工事です

小屋部分の谷板金を作り

残りの板金を施工して完了です

これで雪の心配も軽減されましたね(^。^)

では、また・・・

 

 

M様邸改修工事

ブログ

こんにちは、『GO』です!!

M様邸改修工事の続きをお伝えします。

和室に暖房パネルを設置することになりました。

畳を切り詰めてパネルを設置する個所を板の間にします。

畳を加工して終了です。

後日、暖房パネルを設置します。

続きは次回お届けします。

「本日もご挨拶廻りをさせて頂いております^^」

ブログ

こんんちは^^ 「nishiyan」です^^

先週から始めましたご挨拶廻り^^ 滑る道を真剣に前を見ながらご訪問も本日で終了です^^ 

突然のご訪問にも拘らず皆様の優しい対応、心より感謝申し上げます^^

この度もお住まいの不具合や次回ご計画の事など色々とお話を聞かせて頂きました^^

来年は今まで以上に皆様のお役に立てますよう努めてまいります^^

これからも最新の情報を持って顔を出させていただく事もあるかと思いますが何卒宜しくお願い致します^^

 

今日はクリスマスイヴですね^^ ウチに帰ったら何かイイコトが待っているのかな?^^

最近は特に道が滑るように感じます><

早めのブレーキとスピードダウンを心がけましょう^^

それでは次回まで^^

当選者発表!

ブログ

おはようございますAYAです! 

秋のリフォーム相談会 キャンペーン「定山渓温泉ペア1泊2日」宿泊プレゼント 抽選うえ

下記の3名様が当選されました。 当選されました皆様には近日中にご招待券をお持ち致します

       北広島市里見町    Y様

                北広島市共栄町    O様

                北広島市稲穂町東  O様  おめでとうございます!

                                           

「今週からご挨拶廻りをさせていただいております^^」

ブログ

こんにちは^^ 「nishiyan」です^^

今週から今年お世話になった皆様へとご挨拶回りをさせていただいております^^

自分の都合でお伺いする点前お会いすることの出来ない方もいらっしゃいますが何卒宜しくお願い申し上げます^^

早いものでもう19日^^ 今年も残すところ12日となりました^^;

思い返せば大変なことも沢山ありました^^ 勉強になる事も改めて気付かされる事もetc^^

喉もと過ぎれば・・・・とならない様、一つ一つ少しづつでもしっかりと積み上げていきたいものですね^^

年末まで残りのやるべきことをやりきって新しい年へと繋げましょう^^

と言ったところで、今週のつぶやきは終了です^^

それではまた次回まで^^

M様邸改修工事

ブログ

こんにちは、『GO』です!!

M様邸改修工事の続きをお届けします。

押入れ解体後、クローゼットドアを設置、クロス張替が完了しました。

続きは次回ご紹介します。

 

Y様邸板金工事①

ブログ

こんにちは『sugar』です

とうとう、雪の季節到来ですね(-_-;)

久し振りの雪かきで筋肉痛ぎみです

本日は、Y様邸の板金工事です

屋根の雪が隣地の敷地内に入り込んでしまい

お困りだったY様

けど、融雪系は電気代掛かるしねと悩まれてましたので

ステイルーフ施工をお勧め致しました

板金を剥がし

屋根下地を確認して

ルーフィングを施工します

軒先側からステイルーフを施工します

写真だと見づらいかも知れませんが

小屋から上が通常の横葺きです

軒先側がステイル-フです

横葺き板金に雪止めのハゼが付いてる感じですね

続きは次回お伝え致します。

では・・・

 

 

 

 

 

 

恵庭市 C様邸 浴室改装工事

ブログ

どうもマエダです。

どうも

本日から恵庭市はC様邸の浴室改装工事が始まりました。

施工前

まずはボイラーや配管をはずしていきます。

カズヨシパパの出番です。

浴室を解体していきます。

どんどん剥がしていきます。

そしてモルタルとブロックを4人がかりで壊していきます。

ここからが本番です。

7割ほど壊して本日は終了。明日はがんばって終わらせます。

腕が疲れました。

今年も・・・・

ブログ

おはようございます! AYAです 雪降ってきましたね~ 

終盤にさしかかる現場もあり 少しでも雪に待っていてほしい自分と 除雪もしているので

雪がお金に見える?自分とがいて 困っています。

さて 今年も・・・・ U生花店さんから 綺麗なお届けものがありました。

             

毎年 大切に育てよう!とは思うのですが なかなか難しいのです ポインセチアありがとう

ございました。