T様邸外壁改装工事④
ブログ
スタッフブログ
ホームブログ
ブログ
ブログ
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
今日は良い天気ですね^^ 各現場も順調に進んでおります^^
このまま良い天気が続いてくれると良いですね^^
もう少しで今年も終わり^^ もう一分張りですね!^^
今週からのご報告は北広島市T様邸屋根板金工事です^^
お住まいを建ててからお施主様自身でのメンテナンスをしてきた屋根材^^
経年と現状の傷み具合から張り替え工事のスタートです^^
先ずは古くなった板金を剥します^^
↓ 剥して下地を確認してみると・・・
下地材が使用出来ない状態でした><
当然大工さんに新しく交換してもらいました^^
↓ その他にも下地材の傷んだところは交換していきます^^
軒天の下端廻りは殆ど使用することが出来ず新しい材料に交換しました^^
今週はココまでです^^
来週は板金工事をお伝え致します^^
道路も滑りやすくなってきました>< 運転には十分注意をして業務に励みましょう^^
ブログ
ブログ
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
今日も朝から雨だったり、晴れたりと不安定な天気ですね^^ ※今は12:40分過ぎですが天気も良好です^^
工事中のお客様にも色々とご心配をお掛け致しますが
天候など考慮してご迷惑をお掛けしないように努めてまいります^^
永きに渡りお伝えさせて頂きましたO様邸の改修工事もようやく完成です^^
天候や、予測を超える状況などございましたが何とか完成致しました^^
これも一重にお施主様のご協力があってこそ実現することが出来ました^^
本当に有難うございました^^
それでは、工事前と工事後をご覧下さい^^
↓ 工事後の外観です^^
別の角度から^^
↓もう一枚^^
元々の全体の雰囲気を変えないようにお好みの色と柄で貼り分けました^^
レンガの外壁は「セルクリーンコート機能付」ですので汚れなども付きにくく付いた汚れも落ちやすくなっています^^
何より外壁のモルタルを剥して「普段は目に見えない部分」をしっかり直したことで
お住まいの寿命もずっと永することが出来ました^^
古い外壁の上から新しい外壁を施工する工法ではなかなかそうはなりません><
お住まいの事でお悩みの方や見えない部分が不安な方はお気軽にご連絡下さい^^
お住まいにとって良い方法やプランなど一緒に考えさせて頂きます^^
それではまた次週まで^^
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ