S様邸トイレ交換工事
ブログ
スタッフブログ
ホームブログ
ブログ
ブログ
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
本日は朝から少し暖かいですね^^ 道路の雪が解けて走りづらくて困ります^^;
午後からは逆に寒くなるそうなので体調管理には十分注意したいモノですね^^
それでは先週に続いてのご報告となりますT様邸の改修工事です^^
今までの天井材剥した後に新しい天井材を施工します^^
↑ 撤去後に・・・
↑ 新しい天井用下地材を張るのは「マエダ君」です^^
もうすっかり「オキタさん」の代わりに下地を張るようになってきました^^
お客様やみんなの為にどんどん頑張ってほしいものです^^
最後に「オキタさん」の確認を受けて天井下地の完了です^^
壁の下地は「オキタさん」が施工します^^
細かい納まりは「オキタさん」に任せます^^ 「マエダくん」はサポートへ^^
細かな調整をしながら下地材を張っていきます^^ (※全ての壁を上から張るのではなく、状況と納まりを考慮して行います^^ ただ上から張るだけは、後々のお住まいによくありません><)
と言うところで、今週のご報告はここまでです^^
また次週まで^^
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
毎日毎日寒い日が続きますね^^; 特に足先が冷たくて・・・トシのせいでしょうか^^;
昨日「マエダ」くんの報告にもありましたが、恵庭市T様邸内部改修工事がスタートしました^^
今から約4年前に屋根外壁の改修工事を弊社で担当させて頂きましたが
月日と共に家族構成も変わり今回の工事となりました^^
それではスタートです^^
天井材と壁材を撤去していきます^^
下地を傷めないように丁寧に解体します^^
壁材も撤去します^^ 最後に床仕上げ材も剥します^^
T様から、最近「床鳴り」が気になるとの事でしたので床仕上げ材を剥してから
「床用のビス」で必要な箇所全てを再度ビス締めしました^^
気になる床鳴りも納まったところで新しい床下地材を張っていきます^^
順調な滑り出しですね^^
続きはまた次週ご報告致します^^
ブログ
ブログ
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
ココ最近は寒いですね>< ってそんなんじゃあ済まされないくらいの今日の寒さ!><
そんな日に限って、朝から事務所の暖房機が不調><
たまたま早くに来てみたら、「暖房機のエラー表示」と「ここは外ですか!?」って言うくらいの寒さ><
凍えながらパソコンの電源を入れ書類を作成しようとするが、パソコンもなんだか不調・・・
格闘すること1時間>< 全く直る気配すらなし・・・
手から血色がなくなり掛けたとき^^;
・・・そうだ、現場に行こう^^; (車で暖まろう^^)
ってすぐ暖まる訳も無く、微妙な風だけが車内を流れ凍えたカラダをさらに痛めつけます^^;
治りかけた風邪もなんだかぶり返してきたような気がしてきました^^;
と言う事で、皆様も風邪には十分気をつけましょうね^^
ちゃんちゃん^^