恵庭市 O様邸 手すり取り付け工事
ブログ
スタッフブログ
ホームブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
暑い日が続きますね^^; とっても良いことですね^^
工事担当者の私もお日様が顔を出せば出すほど嬉しいのです^^ そんな現場のご報告です^^
それでは、北広島市緑陽町K様邸太陽光発電システム設置工事のスタートです^^
以前から「太陽光発電」に関心を持たれていたお施主様^^ 屋根の形や広さによってご提案が変わる「太陽光発電」^^
各メーカーのシステムと現状をお施主様とじっくり比較検討して決定しました^^
まずは屋根工事です^^
元々の屋根材を撤去後、下地材を直してから新しい屋根を作ります^^
効率や色々な部分を考慮して屋根の角度は約30°に設定させて頂きました^^
下地合板を施工すると屋根の形が見えてきましたね^^
この日は終日お天気が良く職人さん達や私の顔が「焦げ気味」になったのは言うまでもありません^^;
この後、アスファルトルーフィング(下地用防水紙)を施工して本日の作業は完了です^^
太陽光発電システムは屋根を新しくしなくても「一定の条件をクリア」すれば施工可能です^^
もし「太陽光発電システム」で解らない事や知りたい事がございましたら、いつでもお申し付け下さいませ^^
それではまた次週まで^^
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
先週のご報告からやっと天気が良くなりました!^^
おかげさまで現場の方も順調に進んでおります^^
遅れた分を取り返そうと言う逸る気持ちは心にしまっておいて、いつも通りに目の前のことに真剣に取り組んでいきます^^
現場のご紹介といきたいところなのですが、来週にご報告をさせて頂きます^^
・・・・現場が無いわけではございませんがご了承くださいませ^^;
もう来週は7月になりますね^^
夏本番と言う感じでしょうか^^
それではまた次週まで^^