Blog

スタッフブログ

ホームブログ

ブログ更新しました。~大ベテラン登場~ 

ニュースブログ

こんにちは AYAです

1日から始まっております 河川除草工事

今回は 広い箇所を先行して刈るトラクターの登場です!

運転手は 大・大ベテラン Nさんです 夏期の間 当社に

お勤めして かれこれ  38年目

(私が入社した時にはもう在籍してました)

 

どんどん 広い箇所を刈って進んでいきます

どんどん どんどん

さらに どんどん どんどん 進んで行きます

後ろ姿が 大ベテランを物語っています!

 

これから暑くなり ☀ 熱中症とも戦いながら 作業は続きます。

次回は トラクター → ハンマーナイフモア →最後に機械では

作業できない場所は 人の手で刈る 手刈班の登場です 乞うご期待。

ブログ更新しました。 ~ラーメン山岡屋 北広島店~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『ラーメン山岡屋 北広島店』さんをご紹介させて頂きます。

『ラーメン山岡屋 北広島店』は江別恵庭線沿いにあるラーメン屋さんです。

【山岡屋】と言えば茨城県発祥の家系ラーメン店で北海道には49店舗、全国では150店舗以上あるそうです!

道民になじみのある【家系ラーメン】でコタローも札幌に出てきてからはかなりお世話になっております。

久しぶりの山岡屋で何にするか迷いましたが、ランチ限定の【Cセット】でラーメンは【特製味噌】を『麺硬め味濃いめ』で注文

お味は…

やはり安定の【特製味噌】に【ミニチャーシュー丼】そして【餃子】

この組み合わせが最高に美味しく、心も体も満たされます。

スープに浸した海苔を白米の上に乗せ、白米を包んで食べるのが好きで

山岡屋へ行ったら必ず行うルーティンとなっています。

餃子は最近【酢コショウ】に付けて食べるのがマイブームとなっております。

ラーメンだけではなく、全てが美味しくまた絶対に行きたくなる中毒性が『山岡屋』にはあると感じました。

 

好き嫌いが分かれる『ラーメン山岡屋』ではありますが

ラーメン好きな方は是非一度、『ラーメン山岡屋 北広島店』へ行ってみて下さい!

 

ラーメン山岡屋 北広島店

北広島市新富町西1丁目1-27

ブログ更新しました。   ~びっくりドンキー 恵庭店~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『びっくりドンキー 恵庭店』さんをご紹介致します!

『びっくりドンキー 恵庭店』は江別恵庭線沿いにある【ハンバーグ】と言えば誰しもが知っているお店です。

 

『びっくりドンキー』は北海道には39店舗あり、全国で302店舗あるそうで創業は約50年以上前に

岩手県盛岡市の【ハンバーガーとサラダを食べるお店『べる』】から始まったそうです。

 

学生のころからお世話になっていて味もかなり馴染みのあるものばかりですが

久しぶりに行ってみると、今年の4月にグランドメニューが変更され新グランドメニューが沢山あり

何を食べるかかなり迷いましたが、【期間限定】の【ガーリックベーコンメルティ-チーズバーグディッシュ】を注文

お味は…

とにかく【ちーず・チーズ・CHEESE】とチーズ好きにはたまらないほどチーズ感満載で

ガーリックの風味でワイルドな感じにハンバーグとベーコンが最高にマッチしていて、とても美味しかったです!

いつも頼むのは【チーズバーグディッシュ】なので一味違うチーズバーグを楽しめて良かったです。

他にも、様々な【期間限定】や【新グランドメニュー】が沢山あるので皆さんもぜひ、お近くの【びっくりドンキー】へ行ってみて下さい。

※【ガーリックベーコンメルティ-チーズバーグディッシュ】が食べられる【期間限定メニュー】は5月いっぱいで終了しています。

 

びっくりドンキー 恵庭店

恵庭市住吉町2丁目9-14

ブログ更新しました~除草工事始まりました~

ニュースブログ

おはようございます AYAです

今年も 6月1日から除草工事 始まりました

ハンマーナイフモア君(通称モア君)

 モア君は搭乗式草刈機フォルムがテントウムシ虫!

 

どんどん先行して草を刈っていきます。

こんな傾斜のあるところも

 

こんな細かなところも 頼りになるモア君です!

 

次回は 広い箇所を先行して刈るトラクターの登場です

(乞うご期待)

9月末まで 作業は続きます 安全第一で 頑張って下さい。

ブログ更新しました。   ~Cafe&IT Fiesta~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『Cafe&IT Fiesta(カフェアンドアイティフィエスタ)』さんをご紹介させて頂きます。

『Cafe&IT Fiesta』は恵庭市の漁町にあるお店で【瓦そば】という旗を見て気になり行かせて頂きました。

【瓦そば】とは山口県下市が発祥の料理でテレビなどでは見たことがあり気になっていました!

初めての来店なので、気になる【瓦そば】を注文

お味は…

ちゃんと【瓦】の上に茶そばが乗っていて、見た目はかなりインパクトがあります。

暖かい出汁の効いたおつゆに麺を付けて食べるスタイルで錦糸卵や甘辛く煮た牛肉が

かなり美味しく、麺はお茶のいい香りが漂い下の麺がパリパリになっていたりと

かなり楽しめるお料理でした!

本格的な瓦そばを食べたい方は是非『Cafe&IT Fiesta(カフェアンドアイティフィエスタ)』さんへ

行ってみて下さい!

 

Cafe&IT Fiesta(カフェアンドアイティフィエスタ)

恵庭市漁町104-2

定休日は月曜日

ブログ更新しました。   ~北広島市 住まいの相談会~

ニュースブログ

おはようございます!AYAです

北広島市主催の 住まいの なんでも 相談会が開催されます。

申込が必要ですのでお気をつけ下さい  当社も参加致します。

お家に関する 相談事がありましたら 是非この機会に プロの皆様にご相談下さい!

ブログ更新しました。   ~らーめん恵岳房~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『らーめん 恵岳房』さんをご紹介させて頂きます。

『らーめん 恵岳房』は恵庭の36号線沿いにあるラーメン屋さんです。

2度目の来店で人気No.1の【合わせ味噌ラーメン】を注文

お味は…

おなじみの中太ちぢれ麵に甘さと濃さが丁度よく混ざり合ったスープが絡み

白みそと赤みその良いとこどりで最高に美味しいラーメンでした!

一緒に注文した【炒飯】【餃子】もとても美味しく、最後まで箸が止まりませんでした。

他にも【つけ麺】や【恵庭ちゃんぽん】など気になるメニューが沢山なので

皆さんもぜひ、恵庭へ行かれた際は『らーめん 恵岳房』さんへ行ってみて下さい!

 

らーめん恵岳房

恵庭市黄金南6丁目10-5

ブログ更新しました。   ~花 植えました~

ニュースブログ

おはようございます! AYAです

今年も 樽鉢に 花を植えました 初挑戦の『コロロジャンボ』です

花がカサカサ?していて珍しく 飛びついてしまいました。

    

成長すると一株でこんなに大きくなり大輪をさかせます(イメージ)ひと樽に5株

植えたので 大きくなると少し窮屈になるな~  今年も毎朝欠かさずにお世話頑張ります。

 

久しぶりに ~こっそり農園~ はじめました

トマト・バジル・なす・紫蘇 美味しくなーれ

ブログ更新しました。 ~北広島市松葉町 I様邸マンションリフォーム工事のご報告~

ニュースブログ

こんにちは「FUKURATTI」です^^

多種多様なリクエストから自分たちが招いている事柄まで、沢山のコトが絡み合っている状況の中

皆さまのおかげで何とかお仕事を進めさせて頂いているという気持ちでいっぱいの私です><

最後までしっかりと努めさせて頂きます^^

沢山のお時間を頂いたI様邸のリフォーム工事もようやく完了となりました^^

食洗器付きのシステムキッチンです^^

つづいて・・・

ユニットバスの取付け完了です^^

色はキッチンと同系で合わせました^^

トイレはフロートタイプ(便器の下が空間)を採用です^^

洗面化粧台は「水はね問題の解消」が出来るタイプを採用しました^^

※ちなみに再利用可能な鏡は交換しないで「木目の枠材」を取付させて頂きました^^

リビングのテレビは壁掛けに、ブルーレイのデッキはカウンターにそれぞれ設置しました^^

縦の黒い棒のような部分は配線カバーです^^

さらに・・・左下には・・・^^

何かありますね^^

これは! 自宅掃除担当の私が憧れにあこがれる「ロボット掃除機」ではありませんか!

かっこよいですね^^

今回はI様がお仕事に出ていらっしゃる時間を活用してリフォームをさせて頂きました^^

我々も常に勉強させて頂く瞬間ばかりでした^^;

この経験をすぐ次に活かせるように対策と改善に取り組んでまいります!

それではまた次回まで

 

 

 

 

 

 

ブログ更新しました。   ~とんかつ 八福~

ニュースブログ

おはようございます!コタローです。

本日は『とんかつ 八福』さんを3回目ですがご紹介させて頂きます。

何度もご紹介させて頂いておりますが、『とんかつ 八福』さんは

北広島市にある、とても美味しいとんかつ屋さんです!

 

かつ丼やとんかつ定食、カツカレーなど、様々なメニューを頂いてきましたが

今回はランチメニューの【ソースかつ丼】を注文

お味は…

とんかつ屋さんで【ソースかつ丼】というと、少し斜め上ですが

白米の上に敷かれた千切りキャベツの上にサクサクのとんかつが乗っていて

一番上には目玉焼きとすべてが最高のバランスでとても美味しかったです!

そして、量もとても多く白米は大盛無料なのでコスパ最高です。

次は海老かつを食べてみたいと思います!

 

皆さんもぜひ、『とんかつ 八福』へ行ってみて下さい!

 

とんかつ 八福

北広島市美沢3丁目1-17

定休日は月曜日

ブログ更新しました。   ~自家製麺おお田~さん

ニュースブログ

おはようございます! AYAです

会社のブログが段々と食〇☆グ風になって

来ているのは 気のせいでしょうか?

 

南幌町には【らーめん街道】というのがあり

コタローさん が たぶん行けないだろうと思うお店へ

その中のお店「自家製面 おお田」さんに行ってきました

そうです「朝ラー」です 朝6時に行って来ました!

朝6時にラーメンと思っていたのですが あっさり醤油味

細 自家製麺で ツルっと美味しく頂きました

(コタローさんの様に上手に説明はできませんが・・・・)

麺がなくなり次第営業終了ですので お気をつけ下さい。

ブログ更新しました。 ~北広島市松葉町 I様邸マンションリフォーム工事のつづき×3~

ニュースブログ

おはようございます「FUKURATTI」です

現場の工程や打合せ・商談がどんどんと重なってまいりました

とてもありがたいお話です^^

お客様へご心配やご迷惑をかけてしまうことも増えてきました><

同じことにならない様にしっかり準備させて頂きます

何卒引き続き宜しくお願いいたします><

 

I様邸マンションリフォームのご報告のつづき×3となりました

着々と進んでまいります^^

リビングの壁には両サイドに収納を取付けました^^

ちょっと見切れましたが天井もキレイに仕上がりました^^

と言っている間にTVを壁に取り付けます^^

さらに間接照明も取付ました※点検完了^^

お風呂も新しく交換完了

換気乾燥暖房機も取付けました^^

といった感じで今回は終了です^^;

体調不良などの症状が出やすい季節ですね

心と身体を大切にして今週も頑張ります!

 

また次回まで^^