南幌 J様邸 住宅改修工事②
ブログ
スタッフブログ
ホームブログ
ブログ
ブログ
ブログ
「nishiyan」です おはようございます^^
清田区真栄のH様邸のご報告です^^
今回はトイレですね^^
・・・ボン!っと完成です^^ ※久々のボン!が炸裂しました^^;
雰囲気の良い空間になりました^^ ※当然リフォームです^^
クロスも左右で張り分けて素敵です^^ ※別に自画自賛しているわけではございませんが・・・^^
手洗いと手摺は最近の標準です^^
続いては・・・入口の建具を・・・^^;
・・・あら^^; 何回やってもひっくり返ってしまう^^; ※たまにある「nishiyan」あるあるです^^
・・・気を取りなおして^^
最近の便器は「お掃除のしやすさ」だけではなく「汚れにくさ」も各メーカーごとに力を入れている様子です^^
また「デザイン」も様ざまですので「お好みに合ったモノ」がきっと見つかるはずです^^
カタログや資料のご依頼もお気軽にお申し付け下さい^^
それではまた次回まで^^
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
こんにちは、『 GO 』です‼
サイディングの色褪せについて・・・
下の写真は金属サイディングの写真です
色の濃い部分が新築当初のサイディングの色です、角に装飾品が付いていたため日に当たらず色褪せしていません。
薄い部分と比較して色褪せしているのが明確ですね
ここまで色褪せする事はあまりありませんが、金属サイディングも色褪せしてしまいますので
お家を長持ちさせる為には定期的にメンテナンスが必要になります
他にも屋根の状態が気になる、寒さが気になる、水廻りが古くなってきた・・・etc
みなさん、冬の間にゆっくりとリフォームのご計画をたててみてはどうですか?
ブログ
「nishiyan」です おはようございます^^
今朝は一段と寒くなりましたね^^;
私の実家の方では朝6時の段階でマイナス30°ですって^^;
昨日の夜、我が家でそんな話になりまして・・・^^
妻:「お父さんたち心配だね」
妻:「マイナス30°ってどんな感じなんだろうね?」
って言うので
私:「バナナで釘が打てる感じじゃない?」って言ったら
妻:「だからどんな感じ?」って 言われました^^;
まあ、そんなくだらない話ですけど^^
寒くなっても平気でいられるように鍛えておかないと^^
そう言うのって、なかなか気が付けないんですけどね^^;
それではまた次回まで^^ ※真栄H様邸のつづきの写真も整理中です^^
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ