Blog

スタッフブログ

ホームブログ

クリスマス気分

ブログ

おはようございます!AYAです もう気づけば12月今年もあとい1ヶ月もないのですね

毎年書いてるような気がきますが・・・・ 年々1年が早く過ぎ去って行くような気がします。

12月に入り 会社の玄関も クリスマスモードに変更しました。

img_20161202_072140 恒例のクリスマスツリー 今年も綺麗☆

img_20161202_072206 サンタさん&スノーマンも登場♡

来週からキラキラ☆電飾も飾りたいと思います。

飾り付けている最中 お子様を連れたご近所さんが今年も綺麗ですねと声を掛けて

頂きました。 (やり甲斐があります)

F様邸外装工事③

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日もF様邸外装工事です

外装完了①

外装も完成しました

外装完了②

素敵な仕上がりです

WC完成①

納戸完成

内部結露で悩まれてましたので

パイプファンとパネルヒーターを新設です

ではまた来週・・・

 

T様邸外壁改修工事

ブログ

こんにちは、『GO』 です‼

T様邸外壁改修工事をご紹介します。

外壁を剥がすと・・・

img_1257

img_1258

下地が痛んでます・・・

表面上は問題なくても外壁を剥がすと子の様な状態になってる事が多々あります

リフォームを際はこの様な事もありますので注意が必要です

「 清田区真栄H様邸改修工事のご報告 ^^ 」

ブログ

「nishiyan」です^^ こんんちは^^

先ほど岩見沢へ用事で行って参りました^^

雪がすごくてすごくて^^; ゼンゼン前が見えませんでした^^;

今日も安全運転で落ち着て参りましょう^^

真栄のH様邸はようやく全貌が見えて参りました^^

cimg2252

cimg2254

すごく良い感じですね^^ってご近所の方からもお声を掛けて頂きました^^

嬉しいですね^^

cimg2257

cimg2258

外壁は中間につなぎの無い「長尺タイプ」です^^

かっこいいですね^^

それではまた次回まで^^

北広島市山手町 N様邸 住宅改修工事②

ブログ

どうもマエダです。
山手町N様邸、内部の方も進めていってます。

1

浴室、洗面所を解体。

2

ユニットを組み入れ…

3

痛んだ天井や壁を補修していきます。

4

パテ処理をして…

5

クロスを貼っていきます。

6

この翌日には新しいお風呂を使えるようにします。

7

リフォーム評価ナビ

ブログ

おはようございます!AYAです 寒いですね~ 昨日の朝 出勤時 北広島 -10°

本日 出勤時 -5° ・・・・  まだ11月ですよ(困ったものです)

さて、 何年も前から登録事業者ではあった リフォーム評価ナビ

1     2

http://www.refonavi.or.jp/shop/88/

このサイトがご縁で リフォームをさせていただきましたお客様もたくさんおります。

この度、 情報提供を充実させる事業に応募し専門家さんのご協力得まして

PRページ等の充実をはかりました!

是非、のぞいて見てください!

F様邸外装工事②

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日も引き続きF様邸です

塗装完成

板金塗装も仕上がり

WC工事

トイレ工事も順調に進み

WC完成

完成です

内部結露を起こしているガラス交換をして

硝子交換中

残りは次回UP致します

では・・・

「 清田区真栄H様邸改修工事のご報告つづき^^ 」

ブログ

おはようございます^^ 「nishiyan」です^^

最近 → ^^ のマークが嘘くさいという話があります^^;

^^ ってやる人ほど ^^ではないって。

 

・・・・なるほど^^  見た目や外見の話なのでしょうか^^

顔は真剣でも、心はいつも^^

まあどうでも良い話ですが・・・^^

 

ここからは大事なお話^^

真栄のH様邸のご報告のつづきです^^

cimg2055

↑ 外部に続いて内部も解体スタート^^

cimg2116

↑ あまりの動きの速さにカメラが追いつきません^^ ※ウソです^^

cimg2108

↑ 断熱材や梁の補強等も進みます^^

cimg2153

↑ 天井の木下地状況です^^

この辺から「オキタさん」がメインに切り替わりました^^ ※素晴らしいバトンパスです^^

と言う自画自賛で今週は終了です^^

 

それではまた次回まで^^

 

 

 

カレンダー準備完了!

ブログ

こんにちは!AYAです 只今時刻は 16:12 もう外は 真っ暗です・・・・

本日 ブログチェンジ です 先週も書きましたように 超繁忙期です雪が降る前に

バタバタと皆さん朝から居ません・・・

もう 気づいたらあと10日もしたら 12月師走です(ビックリ!) 毎年恒例の

カレンダー くるくる して準備完了です!

img_20161121_162021

エルム通信 同様 こちらももう少しでお届け致します。

F様邸外装工事①

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日は、F様邸の外装工事です

工事前

工事中①

工事中②

思いのほか下地の痛みも少なく一安心です

工事中③

工事中④

天候を見ながら板金塗装も並行してます

残りは次回UP致します

では・・・

 

もう少しでお届けします

ブログ

こんにちは!AYAです 皆んな朝から 現場や営業廻りでバタバタとしております。

雪が降る前に(根雪も早そう!) 超多忙な毎日です。

エルム通信“冬”号の準備も着々と進めております 来月早々にはお届け出来そうです。

%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%a0%e9%80%9a%e4%bf%a11

%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%a0%e9%80%9a%e4%bf%a12

インフルエンザの流行も例年より早いとの情報も 皆さん気を付けて下さい。

F様邸ペレットストーブ設置工事

ブログ

こんにちは、『GO』 です‼

F様邸ペレットストーブ設置工事をご紹介します

img_1548

TOYOTOMIのFF式ペレットストーブを設置しました

ペレットストーブは輸入品が多いのですが、こちらは国産の商品になります

FF式なのでタイマーなども使えるスグレモノ‼

なにより直に火が見えるのがいいです~

外観も抜群にオシャレです

img_1546

img_1550

排気筒はこんな感じになります

思ったより小さく外観を損ねる事もありません

これオススメです‼