Blog

スタッフブログ

ホームブログ

Y様邸浴室改修工事

ブログ

こんにちは、『GO』です‼

Y様邸浴室改修工事が完了しました

IMG_2590

IMG_2593

ユニットバスはTOTOサザナの1坪タイプです

断熱材の交換、ユニットバスの断熱性能も格段に良くなっているので浴室に入っても

今までの様な寒さはありません

出入口も化粧額縁を取り付ける事で最小限の範囲で工事が可能です

「 改めるまでも無いのですが・・・ ^^ 」

ブログ

こんにちは^^ 「nishiyan」です^^

ここ数日、年末のご挨拶廻りをさせて頂くにあたりまして

やっぱり北広島の方々は良い人ばかりですね~って実感しました^^

※別にその他の地域の方々が悪いとか言うのとは違いますので誤解の無い様に^^

それから北広島市内は範囲がコンパクトだからご挨拶もしやすい^^

雪も思ったより少ないから走りやすい^^ etc

 

まあ改めて言う事でもないのですが・・・

中々、気づけないものですよね^^

 

午後からもご挨拶廻りと夕方は商談の予定^^

とりあえずお弁当を頂くコトにしますね^^

 

それでは^^

もう少しでクリスマス★

ブログ

おはようございます!AYAです。 来週はもうクリスマス★ですね。

16歳になった息子さん サンタさん来るかな~  何くれるかな~ と

幼稚園児の様な 独り言をつぶやいています。

本当に『ちゃっかり』してるのか『しっかり』してるのか・・・・

たしか、財布が欲しいといって クリスマスはないからねと パパサンタに

買ってもらっていた様な気がしますが??

IMG_20171217_181711

サンタさんに家を見つけてもらいやす様に今年も家を★キラキラ★

イルミネーションにして 待ってます! 私のところに来てください!

今年もあと少し

ブログ


 

おはようございます!AYAです。

今朝のニュースで、北広島市の話題が・・・・・

『ボールパーク構想』 に続き 今度は 『カジノ構想』の話題が

地元が賑わうのは嬉しい事ですね どちらか実現するのを楽しみ

にしています。

先日 北広島駅に行ったら 大きなクリスマスツリーが 一枚パチリ★

DSC_0167

今年もあと15日 年末バタバタとしていますが(私だけかな?) 体調を万全に

頑張りましょう!!

O様邸水廻り工事①

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日はO様邸水廻り工事です

住宅設備機器の交換です

工事前①

解体中⑤

 

工事前②解体中①

工事前③解体中③

工事前④解体中②

工事前⑤

現状と解体後

残りは次回UP致します

では・・・

 

 

Y様邸浴室改修工事

ブログ

こんにちは、『GO』です‼

Y様邸浴室改修工事が始まりました

IMG_2580

古いユニットバスを解体完了

断熱材も交換します

IMG_2582

断熱材施工中

今朝の気温は氷点下10度を下回っていました・・・

明日 新しいユニットバスを設置します

「 あんなに酷かった道路も・・・ ^^ 」

ブログ

こんにちは^^ 「nishiyan」です^^

昨日のお天気と各道路の冠水は本当に大変でした><

「例年にない異常気象だ」なんて言う話も聞こえてきますね^^;

そんな大変だった道路も、色々な人たちのお蔭で何事もなかったかの様に通行できるようになっています^^

知らないだけで、普段の日常においても同じことが沢山あるのでしょうね^^

まあ、そんなこと考えることなんて必要ないのかもしれませんが・・・^^

 

とりあえず、漢(オトコ)の連絡を待つことにしましょう^^

〇〇ィを悲しませる事は絶対にしないはず^^

ですよね^^

 

それではまた会う日まで^^

 

嵐?の朝

ブログ

おはようございます AYAです! 本日12月11日(月)

雨 ・雨 ・ 雨 ☂& カミナリの朝を迎えています。12月なのに大雨です(涙)

前日までの雪で 排水溝が埋まっているので、道路は川の様な状況です。

IMG_20171211_070936 会社前の道路はまだ良いのですが

裏道に入ると 車がぬかりそうです。

IMG_20171211_070951 今の時刻は朝7時30分ですが

まだ暗くて・・・・ 怖いです・・・・・ お昼頃まではこの大雨続きそうです。

ありがとうございます

ブログ

おはようございます!AYAです

今年も U生花店さんから お花頂きました✿ ありがとうございます。

毎年楽しみにまってます大切に育てます。

IMG_20171208_072532

秋に そとから事務所の中へ移した ハイビスカス✿も咲きました

12-8 こちらも これから楽しみです。

雪が降り 道路事情が悪くなり 通勤が大変ですね~ 事故のないよう

時間に余裕をもって行動しましょう!

U様邸外構工事

ブログ

こんにちは『sugar』です

本日はU様邸外構工事です

工事前①

工事前②

融雪槽鉄鋼枠の交換です

工事中①

既設の舗装を撤去して

工事中②

工事中③

新たに枠取付て

完成

完成です

ではまた来週・・・

冬本番に突入?

ブログ

こんにちは、『 GO 』です‼

昨日は午後から結構な雪模様でしたね

家についてから雪かきかなぁ~? って思ってたら

やっぱり積もってました・・・

DSC_0029

あっという間に雪山が・・・数時間で結構ふりましたね

まだ夕方で良かったですけど、朝だったら心折れます・・・

「 北進町T様邸手すり工事のご報告^^ 」

ブログ

こんにちは^^ 「nishiyan」です^^

雪が少し積もりましたね^^

やっぱり冬なんですね^^ あっという間です^^

CIMG3521

お風呂に入る時や上がる際に結構便利な手すり^^

最近では標準的に付ける方が増えましたね^^

でも人によって使いやすい手すりは違うハズです^^

CIMG4785

↑ 取付け方を間違った訳ではありません^^(※これが間違いならスゴイですよね)

通常のI型手すりをT様が使い易い角度に取付けさせて頂きました^^

CIMG4783

↑ 洗い場から立ち上がるときに便利な手すり^^

こちらはお馴染みですね^^

CIMG4775

↑ 外部の階段にも手すりを取付けさせて頂きました^^

階段の踏面に合わせた上でT様の良い位置に取付けさせて頂きました^^

CIMG4776

CIMG4779

CIMG4781

↑ こちらも相当お悩み頂きましたが、一番良い様に取付けさせて頂きました^^

今週は以上です^^

 

黙っていても、慌てていても、ため息をついていても、何もしなくても、時間も日にちも過ぎて行くんですね^^

今一度、何を〇〇〇に〇〇に〇〇のか^^ 原点に立ち返ってみようかな^^って思いました。

これも皆様のおかげです^^

ではまた会う日まで~